スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

燃費向上の秘訣1

【メンテナンス商品 オイル関連 > ギヤオイル交換】
2019年1月30日

どもカケルです(*´ω`*)

 

突然ですが、皆様燃費を気にした事はありますか?

車の走行距離が長くなる燃費は悪くなっていってしまうものです

 

そこで燃費を向上させる為にいくつか方法があるのですが

今日はそのうちの一つをご紹介したいと思います!!

 

 

ATF(オートマチックトランスミッションフルード)

 の点検はされてますか?

 

ATF(オートマチックトランスミッションフルード)

 はエンジンオイルと一緒で定期的な点検が必要なんです!!

 

 

ATF(オートマチックトランスミッションフルード)は

 

エンジンの力をタイヤに伝える役割をしています

 

常に圧力がかかって日々劣化していくので

 

定期的な交換が必要なんです。

 

またATFが汚れていくと燃費が悪くなってしまうんです( ;∀;)

 

ATFを綺麗にする事で燃費をよくしましょう!

 

交換目安は2万キロまたは2年です!

 

 

 

タイヤ館では、ATFの他エンジンオイルバッテリーなども

無料で点検を実施してますのでお気軽にお声がけ下さい^^

 

 

担当者:カケル

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30