サービス事例 / バッテリー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【TOYOTA ポルテ】バッテリー交換作業!!
交換前のバッテリー
GSユアサ ECOR S-95/110D26L
バックアップもしっかりとってバッテリー交換終了です('Д')
月曜日はメンテがお得!!
タグ: #市川市 #タイヤ #タイヤ館 #タイヤ交換 #ホイール交換 #アライメント調整 #ブリヂストン #スタッドレス #オールシーズンタイヤ #アルミホイール #オイル交換 #バッテリー交換 #エアコンフィルター交換 #ATF交換 #CVTF交換 #防サビ #ドライ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:小泉

トヨタ アルファード ヘッドライトコーティング!!
ミニバン人気車種のアルファードのヘッドライトコーティングを紹介(●´ω`●)
当店で人気のメンテナンスパック(オイル交換がお得に!!)
施工前
見てわかる通りくすみがあります( 一一)
ここまでくると夜間ライト点けたとき、灯りが本来の光度を発揮できない恐れがあります('Д')
専用の工具を使って施工いたします!
作業風景
車体本体も傷などが付かないよう、保護いたしま...

カテゴリ:エンジンオイル交換 バッテリー交換 ヘッドライトコーティング 

担当者:小泉

TOYOTA ウィッシュ バッテリー交換!!
今回はバッテリー交換ご紹介!
こちらのバッテリー前回取り付け日が2017年6月になります。
約4年装着していることになりますΣ(゚Д゚)
バッテリーは3年経過(IS車は2年)したら、急に性能が下がって何の前触れもなく
上がってしまうことがあるんです(;´Д`)
装着するバッテリー HITACHI ECOLONGSAVE 40B19R
バッテリーは、車種や使い方によって適するモノが変わってきます!
「バッテリー...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:小泉

どうもタイヤ館市川店です!
今回はミラのバッテリー交換を作業させていただきました!
実はタイヤ館は、タイヤだけでなくバッテリーなども扱っているんですよ!(--〆)
装着されていたバッテリー
2018年製のバッテリーがついていました、お客様も交換してから約三年経ってるとのことΣ(゚Д゚)
バッテリーは3年経過(IS車は2年)したら、急に性能が下がって何の前触れもなく上がってしまうことがあるんです(;´Д`)
装着するバッ...

カテゴリ:バッテリー交換 

TYOTA アイシス バッテリー交換
交換前バッテリー
ー端子のところをみて、わかる通り青白い粉がでていますねΣ(゚Д゚)
この粉の原因はいろいろ考えられます。
例えば、過充電ぎみだったり、バッテリーそのものの不具合や劣化などがあります(--〆)
一度バッテリーが上がったことがあるとのことだったので、過放電が原因だと考えられます。。
交換するバッテリー!
HITACHI エコロングセーブ60B24Rになりますヾ(≧▽≦)ノ
バッテリーは...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:小泉

MAZDA ベリーサ バッテリー交換!!!
今回はベリーサのバッテリー交換をご紹介(^^)/
少しバッテリーに違和感があるということで来店されました!
専用のテスターで電圧を測ってみると「要注意」の文字が:(;゙゚'ω゚'):
お客様の感は的中いていました!バッテリー自体の年数も約4年経っていまして、交換時期を迎えていました!
交換前のバッテリー
作業風景
作業はいつも自分がお世話になってる福士スタッフが行いました!(*'ω'*)...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:小泉

本日は、バッテリーが上がってしまった状態でご来店いただいた
車に新品を交換です、
最近のバッテリーは昔と違い長持ちしやすくなったのと
性能限界が突然来るので上がる予兆がわかりづらいんです!
なので定期的な点検が必要です(;´・ω・)
当店でも専用テスターで点検実施中ですので
一度予防点検をしてみてはいかがですか?

カテゴリ:バッテリー交換 

こんにちは!!タイヤ館 市川です!!
本日の作業させて頂いたお車を一台ご紹介しますねっ!!
作業内容はバッテリー交換&ホイールの付け替えです!!
まずはバッテリーから…
今回装着させて頂いたバッテリーは…
【パナソニックカオスバッテリー】です!!
常時在庫として取り扱っていない為取り寄せ商品にはなりますが
性能は文句なしの最上級です!!
【ホイールイメージチェンジ】
before 205/65R15 モデューロホイール
▼▽▼...

カテゴリ:バッテリー交換 アルミホイール交換 

担当者:やざわ

こんにちは!タイヤ館 市川 【唯一の裸眼】やざわです
当店の主任近藤さんもお仕事中メガネ掛けてないので見方だと思っていたのですが
なんと家でメガネ掛けて基本コンタクトなんですってっ!!
と いうわけで
急なバッテリ上がりだったり 冷房つけてみたらホコリだらけで臭かったりw
バッテリー上りはいつ上がってもうれしくないですが
特に出先で上がることがおおいいんです!!
休憩のPA コンビニだったり
タイヤのお見積り...

カテゴリ:バッテリー交換 エアコンフィルター 

担当者:やざわ

バッテリーは車の大事な動力源。
実は、その動力源が突然動かなくなることも珍しくないのです。
最近のバッテリーは性能が良くギリギリまで頑張ってくれる反面、
急に性能が落ちるということがよくあります。
梅雨に入りましたが、今日のように暑い日も多くなってきました(´;ω;`)
本格的に夏を迎える前に、定期的な点検をオススメいたします!
交換はもちろん、点検だけのご来店も大歓迎!!
お気軽にお越しください♪
タグ:...

カテゴリ:バッテリー交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30