サービス事例 / 2022年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、タイヤ館市川店です!!
本日はタイヤ館で新しくスタートしました防錆ブラック塗装作業ご紹介させていただきます!!
以前からご案内させて頂いております
防錆施工とは違い、フレームや下回り等を塗装をしていく作業となります!!
before
現在写真で写っている下回りの白い部分や
黒いフレームの部分などを塗装していきます!
【after】
施工後の写真となります!
分かりづらいですが全体的にブラックになりまし...

こんにちは(*^▽^*)タイヤ館市川です(*´∀`)♪
最近はだいぶ冷えますね((((。・ω・))))
この季節洗車も手が冷たくなかなか洗車が大変ですね(^_^;)
当店ではボディーコーティングの施工もやっております( ☆∀☆)
仕上がりピカピカです(^-^)v
撥水効果が抜群で雨の日でも楽しくなっちゃいます♪(*^▽^)/★*☆♪

タイヤ交換の際、
お客様のタイヤをホイールから外すと、
タイヤの中がこんな状態になっていました。
なぜ、こんな状況になってしまったのか。。。
状況を良~く確認するとパンク外面修理の後があります。
おそらく、パンクして低空気圧状態で走行し、タイヤ引きずりで損傷したと思われます。
パンク時に、タイヤの状態は未確認の状態で、外側からのパンク修理して今日に至る。
といった感じかと思われます。
お客様に確認をし...

カテゴリ:パンク修理 

新車購入後、そろそろ1回目の車検の方や、2回目以降の車検時期が近い方。。。
バッテリーの交換時期がそろそろではありませんか?
最近ののバッテリーは性能がグンと上がり、本当に駄目になる直前まで普通に使えてしまう為、
使用期間で区切っての先手先手での交換が出先でのトラブル等を防止する意味でも、絶対おすすめです!
当店では、各種取り揃えておりますので、お気軽にご来店ください。
もちろん、バッテリーの点検も...

みなさん、こんにちは。
タイヤ館市川です。
本日、働く車で大人気のハイエースのエンジンオイル交換を実施しました☆
オイルはレスポ製のナノチタンをいれました,
今私の車にも入れてますがエンジン内部の保護性が高いエコオイルです
オイル交換時期を大幅に過ぎた方は内部洗浄がオススメです。
汚れ【スラッジ】が溜まると燃費と加速の低下が起きる恐れがあります。
冬前に交換してみませんか?
本日は、当店に作業を任せてい...

カテゴリ:エンジンオイル交換 

クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず、しかもある程度の金額になるのか「車検」ですね。けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。
車検は自動車検査登録制度のことで、法令で定められた保安基準に適合しているかどうかを確認する車両検査のことを指します。車検を受けていないクルマ...

みなさん、こんにちは。
大洲防災公園近くのタイヤ館市川です!
本日、コンパクトカーで人気のホンダ!モビリオの夏タイヤ交換を行いました!
【装着タイヤ】
SEIBERING SL101
タイヤサイズ:185/65R14
コストパフォーマンスと安全性能を両立したタイヤになります。
フロントタイヤの内側に負荷が強くかかっていた為、アライメント作業まで施工させていただきました。
専用の機械をホイールに装着!レントゲンみたいにお車のタ...

カテゴリ:夏タイヤ交換 

軽自動車から輸入車まで、アルミホイール選びはお任せください
大口径ホイールも展示してあります
これからの時期、
スタッドレスの準備する際、ホイール選びお手伝いさせてください。
一部輸入車用アルミホイールもご用意しています。
ぜひ一度お立ち寄りください

カレンダー

2022年 11
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930