サービス事例 / 2018年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

今回お出かけ中バッテリーが上がってしまった為新品に交換です
交換したバッテリーは3年8万キロ保障のロングライフバッテリー
日立製 エコロングセーブです
タイヤ館 市川店は 無料で点検実施中です
3年以上バッテリーを交換されていない方は点検がお勧めです。
タグ: タイヤ館 市川 ブリヂストン 日立 エコロングセーブ

今回Xトレイルのセンターハブ防錆です
ハブとはホイールを取り付ける場所で雨水が隙間に入り込み
錆が発生してしまうのでブラシで磨き・・・
気麗にしてから・・・
半年から1年錆の発生、進行を抑制するコーティングをしました
特に大きなお車の足回りはホイールの隙間から見えるので、
綺麗に輝いてると気分が良いですよ

当店では、ブレーキパッドの点検!
タイヤ交換等同時の点検でしたら
時間もかかりません!
どうぞご一緒にご用命下さい!!

今回ご紹介するのはWAKOSのエンジン内部洗浄剤です!!
この商品はNEWオイルと一緒に入れてエンジン内部を綺麗にしてくれるアイテムです!!
写真の商品単品の販売も行っております!
是非お試しください!!

ワコーズさんのエンジンオイルの漏れ止め剤を施工いたしました!
こちらの【エンジンパワーシールド】はオイルの上がり下がりやシール部の痩せからくるオイル漏れに効果のある添加剤となっております!
施工方法はエンジンオイルに混ぜて入れるだけ♪
オイル漏れが気になっている方はオイル交換の際に是非ご一緒にどうぞ!

今回はFITのセンターハブ防錆コーティングです
なかなかハブという言葉は聞かないと思いますがホイールを取り付ける場所です
ホイールとハブの間に雨水が入り込みサビが発生、
サビの影響でホイールマウント位置にわずかなずれが生じます
そのサビをブラシで除去し
半年から1年サビの発生、進行を抑制します
ホイールの隙間から綺麗なハブを見ると新車時の輝きを思い出します
タグ:タイヤ館 市川 大洲防災公園 ブリヂストン ...

ATF交換してますか?
ATFとはトランスミッション(オートマチックミッション)
のことです。エンジンオイルは交換してるけど
ATFはというお客様!当店にはATF専用のテスターがあります。
確実な点検をさせて頂きます。是非ご用命下さい!^^

当店では自動車用のタイヤのパンク修理を
実施しています。従来の外面修理だけでなく
内面からの修理も行ってます!是非ご相談ください

本日はプラドのバッテリー交換です
交換したのは長寿命のエコロングセーブ、90D26L・Rです
このプラドはバッテリーが2個ついているんです
ロードサービスで1番出動する比率が高いのはバッテリー上がりだそうです
半年ずつの点検を実施してバッテリーが弱っているかを確認しておくと
快適なカーライフを送れると思います。

軽自動車から輸入車まで、お車のアルミホイール
の交換、ご購入をお考えでしたら、是非当店に
お任せください。
ぴっかぴっかの足元で、快適なドライブを
サポートさせて頂きます。
今大人気の軽量アルミホイールの
エコフォルムシリーズ好評発売中です。

カレンダー

2018年 6
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930