サービス事例 / 2018年2月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさん、こんにちは。
大洲防災公園近くのタイヤ館市川です。
本日、オートマオイルの交換を行いました。
オイルが汚れたまま走行し続けると、燃費の悪化や加速の低下の原因になることがあります。
定期的な交換(二年、又は二万キロ)・点検がオススメです!
無料点検いつでも受け付けております!お問い合わせお待ちしております。

本日エスクァイアのアライメント調整を実施
タイヤの取り付け角度は長年の走行により少しずつずれてしまうので、
テスターで点検してからずれがあれば調整してあげると
タイヤの溝の偏磨耗を防いで長持ちします!
今回は左のタイヤが大きく内股になっていました、
アライメントは1年に一度定期的な点検をしてあげるのがいいんです

本日はWISHのバッテリー交換をしました
今回は新車購入時のバッテリーがついていました、
3年目始めての車検でバッテリーを交換せずにそのまま使ってたら
バッテリー上がり!!なんて話をよく聞きます
バッテリーはトップシェアのGSユアサ製エコアールレボリューションです
3年10万キロ保障で長寿命、ハイパワーが特徴です
点検いつでも無料で受付中です

パンクしてるかも?
タイヤをよく見てみると内側が破損していました。
空気圧が低下した状態でだいぶ走ってしまったようです。
こうなってしまうと修理ができず、タイヤ交換になってしまいます。
突然の痛い出費になってしまいます。
そこで、空気圧センサーを取付けていただきました!
なんと便利なものでしょう!走りながらタイヤの状態がわかるなんて!!
これからタイヤ交換される方もそうでない方も 空気圧センサーはオス...

本日はハイエースのエンジンオイル&フィルター交換とエンジン内部を綺麗にする
フラッシングも実施
使用したのはオイル交換前にエンジンに添加するエコキープです
交換したオイルはレスポのナノチタン 5w-30 強力油膜でエンジン保護摩擦抵抗が小さいので、レスポンスがアップ!

カレンダー

2018年 2
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728