スタッフ日記 / 2023年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います。
さて、そんなクルマは、さまざまな部品によって構成される機械です。“クルマは消耗部品のかたまり”、なんて言い方もあるように...

気になるニオイって、ありますよね。ドラッグストアに行くとさまざまな消臭剤がずらりと並んでいますし、洗濯する際に消臭抗菌効果のある柔軟剤を使ったりと、ひと昔前より臭いに敏感になっているのかなぁなんて思ったりもしますが、爽やかな香りに包まれているほうが、やっぱり気持ちいいものです。
クルマで移動するときだってそう。芳香剤を使うか否かはともかく、狭い室内に悪臭が漂うのはいただけません。最近のクルマのほ...

ブリヂストンのタイヤ専門店「タイヤ館市川」でバッテリー交換もお任せ!
◆WEB予約は最短7日後から!
◆作業日当日までに商品をご準備!
◆事前予約で当日はスムーズ作業!(作業時間30~60分)
バッテリーラインナップ
充電制御車にお乗りの方はコチラ!
アイドリングストップ車にお乗りの方はコチラ!
※当店では一部サイズが代替品になる場合がございます。
通常車にお乗りの方はコチラ!
※ご注意ください
車種名、排気量、車...

こんにちは、タイヤ館市川店です!
当店ではスタッドレスタイヤの硬度チェックを行っています。
残り溝の確認はもちろんの事、
硬度計にてスタッドレスタイヤが安全に使えるかの判定を行っております。
スタッドレスタイヤは柔らかさが命!!
持ち込みでも無料で点検します。
是非、お気軽にご相談ください。
Webからの予約も始めていますので、お気軽にご利用ください♪
WEB予約ページへ移動する⇒

狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。なかでも子育て世代を中心に大人気なのが、長年使い勝手のよさを競い合ってきた永遠のライバル、「トヨタ ノア/ヴォクシー」と「日産セレナ」です。
ノア/ヴォクシーは2022年に新型へとモデルチェンジ。その魅力にいっそう磨きをか...

こんにちは、タイヤ館市川店です!
最近は暑さも落ち着いて、
季節が変わりはじめたのを感じます。
そうなると少しづつ増えてくるご相談が、
スタッドレスタイヤのご相談になります。
スタッドレスタイヤの購入のご予約も多いのですが、
履き替えの予約も増え始めています。
11月、12月になりますと予約が一杯で入れられない…なんてことも。
そうなる前にお早めの予約、履き替えがオススメです!
Webからの予約も始めていますの...

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べ...

ブリヂストンのタイヤ専門店「タイヤ館市川」でバッテリー交換もお任せ!
◆WEB予約は最短7日後から!
◆作業日当日までに商品をご準備!
◆事前予約で当日はスムーズ作業!(作業時間30~60分)
バッテリーラインナップ
充電制御車にお乗りの方はコチラ!
アイドリングストップ車にお乗りの方はコチラ!
※当店では一部サイズが代替品になる場合がございます。
通常車にお乗りの方はコチラ!
※ご注意ください
車種名、排気量、車...

こんにちは、タイヤ館市川店です!
本日は、当店でおススメしている「アライメント調整」についてご紹介します♪
アライメントとはタイヤの取り付け角度の事で、
お車を長年使っていくとこの角度ズレてきてしまいます。
角度がズレてしまうと、
タイヤが地面に正しく接地しなくなってしまい偏った減り方になることがあります。
それだけでなく、燃費が低下したりハンドルがとられやすくなるといった症状が出ることもあります。
...