スタッフ日記 / 2022年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは☆
最近は朝から蒸し暑く、夜になると少し冷える日々が続いておりますが
みなさん、いかがお過ごしでしょうか??
16日からの夏の大総力祭のイベントに向けて準備しております。是非この機会をお見逃しなく☆

こんにちは⭐︎
みなさん、空気圧点検は定期的にされてますか?
タイヤの空気は時間の経過とともにかならず減っていきます。
タイヤの空気圧が下がると燃費が悪くなり、タイヤも偏って減り、走行性の低下にもなります。
定期的な点検をお勧めいたします。

こんにちは☆
今回はみなさんにタイヤのキズと変形、ひび割れについてご説明したいとおもいます。
日常でタイヤのチェックをされない方、知っておくだけでもお役にたてればとおもいます。
サイド部は構造的に薄いため、傷やひび割れ、変形に要注意です。
サイド部のひび割れや傷、タイヤの側面の一部膨らんできたとき交換が必要になります。
その他、直径6mm以上の傷がついたとき、3か所以上の傷がついたとき
傷と傷の間が40...

皆さんこんにちは!高橋です(^^)
突然ですが皆様、エンジン内部の汚れを気にされたことはございますか??
エンジンはその内部で燃料の圧縮、燃焼を高速で繰り返し回転運動に変換しているのですが
摩擦によってできる金属粉や古くなったオイルの付着によりエンジンは汚れていってしまいます・・・
そこで今回ご紹介するのがWAKO'sの"ENGINE FLUSHING OIL"です!
古くなったオイルを抜いた後、こちらを入れて20~30分アイドリング...

担当者:高橋

こんにちは
今日は朝から雨で湿気も多く蒸し蒸ししておりますが
熱中症対策は皆さんされてますか?
汗もたくさんかく時期なので、脱水症状にもなりやすく
より注意が必要です。
喉がかわいたと感じた時はすでに起こってるようなので
こまめな水分補給をし乗り切りましょう。
こちらでは、フリードリンクなど心地よい待合室もあるので
各種点検や交換など待たれる間ゆったりとお待ちいただけます。
空気圧が気になる、タイヤのご...