サービス事例 / 2021年11月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べ...

タイヤ館日向店の竹石です!
アライメントご成約ありがとうございます。
本日はボルボV60です。
75000km走行車でした。
前輪の偏摩耗の症状、普段の走行の積み重ねによるアライメントのズレが原因でした。
今回は前後ともトーのみ調整可能なお車でした。
前後ともトーが開いた状態から純正値に寄せて調整実施させて頂きました!
輸入車も測定、調整可能です!
車種により専用工具が必要な場合があります。
電話での予約も可能で...

担当者:竹石