サービス事例 / 2022年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日もパンクでのご来店がありましたが、なかなか見る機会がないパンクでした。
普通は釘やビスが原因でパンクすることが多いのですが今回はなんでしょう・・・
鉄板のかけらが刺さっていました!
タイヤの接地面も大きい穴が出来て裂けてしまっています。
今回刺さったお車はランフラットタイヤを装着されていたので、なんとか自走できましたが普通のタイヤだったら自走は不可能です!
皆様、走行中は落下物には細心の注意を!...

カテゴリ:その他作業 

本日は、めったに見れないPOTENZAの最強グリップモデル
RE-71RS を装着いたしました。
↑詳しくはこちらをクリック
車両はGolfのGTI
欧州車のホットハッチモデルですね!
キビキビ走るGTIにぴったりのタイヤをチョイス頂きました。
8月はバッテリーキャンペーン開催中!
詳しくは店頭にて・・・
サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラレコ、ドライブレコーダー、オイル、エンジンオイル、ATF、エ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:84

お車をリフトで上げたりしないとなかなか車の
下回りは見えないですよね.
錆が進行して交換が必要になってしまうと高くついて
しまいますので、定期的な施工をオススメします。
8月はバッテリーキャンペーン開催中!
詳しくは店頭にて・・・
サブスク・Mobox・モボックス・タイヤ、ホイール、アライメント、ドラレコ、ドライブレコーダー、オイル、エンジンオイル、ATF、エアコンフィルター、バッテリー、ワイパー、ランフラッ...

カテゴリ:その他作業 

こんにちは、かねこです。
いよいよお盆休みも真っ只中で、台風が来たり暑くなったりこの時期らしい気候になってきました。
そんな中、おクルマでお出かけなさる方も多いかと思います。
お出かけ準備でお車のメンテナンスはいかがでしょうか?
オイルやバッテリー、ワイパーなど、遠出に備えて点検・整備をしましょう!
お出かけ後にすっきりするのもオススメです。
タイヤ館保谷ではタイヤはもちろん、おクルマのメンテンナン...

カテゴリ:オイル メンテナンス 

担当者:かねこ

まだ西東京市は台風が来ていないようで、朝から降ったりやんだりの繰り返し。
ドカッと降ったと思えば、風だけ強くなったりと台風らしい怪しい天候が
続いています。
そんな中、台風が来る前にと空気圧点検やタイヤ交換で多くのお客様に
ご来店いただいております。
現在の空はこんな感じです。
これから直撃になるのでしょうか?
皆さんくれぐれもご注意ください。
また、台風のあとは道路に様々なものが落ちていることが多く...

カテゴリ:タイヤ その他作業 

本日はクライスラーのグランドボイジャーのタイヤ交換です。
実はこのお車・・・タイヤサイズが特殊で国産メーカーでもラインナップがほぼありません。
純正サイズが225/65R16 100H
そして今回チョイスしたのが215/70R16 100S
タイヤはデューラーA/T001 ←詳しくはこちらをクリック
ちゃんとLI(ロードインデックス)・・・荷重指数もクリアしています。
もちろん中には対応が難しい車輛もございますが、タイヤサイズがない・・...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:84

こんにちは、かねこです。
今回は、日産・ノート オーラがご来店です。
値上がり前に冬タイヤを、ということで、
ノーマルタイヤとホイールを組み換えて装着いたしました。
スタッドレスタイヤはまだ出番まで待機です 笑
ホイールが替わると雰囲気が変わりますね!
値上がり前のタイヤ相談、続々承り中!
お気軽にご相談ください。
かねこでした。
P.S.
8月はバッテリーキャンペーン開催中!
詳しくは店頭にて・・・
サブスク...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:かねこ

本日は、スバルフォレスターに前後カメラのドライブレコーダーを取付です。
装着したのはコムテックの新型 HDR965GW
プライバシーガラスの車も多いので、リヤにもブライトナイトビジョンを装備し
映りを向上させています。
フロントなこんな感じに
リヤは外から見てこのように装着いたしました。
もしもの時のドライブレコーダー
タイヤ館にご相談ください。
8月はバッテリーキャンペーン開催中!
詳しくは店頭にて・・・
サブ...

カテゴリ:その他作業 タイヤ館保谷の日常 

担当者:84

こんにちは、かねこです。
今回は、トヨタ・ヴォクシーがタイヤ交換でご来店です。
冬タイヤを使い切って、夏タイヤを新品タイヤに交換ということで、
値上がり前にご相談いただきました。
お選びいただいたタイヤは、
LUFT RVⅡ 195/65R15
でございます。
ミニバン専用設計で、性能とお求めやすさを兼ね備えたグレードです。
タイヤ交換と同時に、タイヤ館保谷オススメのハブ(タイヤの取り付け面)の防錆施工を行いました。
今回...

担当者:かねこ

本日はアクアのバッテリー交換です。
今年の夏は去年よりもさらに暑いですね!!
エアコンの使用頻度もさらにさらに高くなりバッテリーへの負荷は
とても大きくなります。
年数の経過したバッテリーや普段あまり乗らないお車のバッテリーは
あがりやすくなっており要注意です!
今回のお客様も普段はあまりお車を使う機会が少なく、以前JAFさんから
いただいた週に一度はエンジンかけてくださいねというアドバイスを
しっかり行...

カテゴリ:メンテナンス