スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

接待サバイバルゲーム行って来ました!

2007年10月11日

先日、タイヤ館保谷のお得意様、細川社長さん率いるイカしたバイクショップ「フルスロットル」の皆さんとサバイバルゲーム――BB弾を使ったエアガンを用いる、いわゆる撃ち合いをやってきました。

しかも、夜10時から!

そう夜戦であります。僕は初めてです。

大の大人が6人で!夜な夜な・・・

もう恥ずかしさを超えて、楽しいです。

いつまでたっても子供ですね。はい。

それはさておき、細川さんはタイヤ館保谷で1年間でタイヤやホイールをいっぱい買って頂いてる、超お得意様で、フルスロットルは、うちの「マモ」こと山本がお世話になっているバイク屋さんでもあります。

そう、お客様と店員の関係なので、接待ということになります!!

しかし、容赦なく撃ちます!至近距離からばらまきます!

接待ゴルフの様にお客様を立てると言うことは、一切ありません!

かくして、タイヤ館VSフルスロットルの決戦の火蓋は切られたのだ。

では

タイヤ館(以下TK)のメンバーを紹介しよう

ミナウチ→武器は10年前に買ったMP5・スコープ・サイレンサー付き 貧弱

イシダ →MP5・ややいじり・ロングバッテリー          普通

マモ  →M16・S-System・チューンドアップ済み         強力

自分は借り物のバッテリーな上、昔いじったことで仇となったのか調子が悪い。

イッシーはノーマルだけど、回転も速くて調子よさげ?

マモはウチ1番の重火器ですが、重たそうだ・・

つぎにフルスロットル(以下FT)の皆さん

細川社長 →P90・プレジデント   普通

しのきさん→不明エアコッキングショットガン・スコープ ベテラン従業員  普通

ぽんずさん→PSG-1・フルオート・スーパーヘビーチューン・若手従業員   超強力

皆さん夜戦にも慣れてる模様で、よく作戦が練られています。

お手柔らかに・・・

ルールは少しでもBB弾が当たれば、その人は死亡扱いとなります。

人数が少ないので、どちらか全滅した方の負け、となります。

ゲームはまずTK対FTで、3人ずつに分かれて3戦しました。

地形は伐採した木をはさんでの林の中。

結果は・・・

TK1-2FT

なんとか僕らは1勝できました。結構圧倒されました。

イッシーとマモはゴーグルがアクリル製なので、曇ってて、てんで駄目でした。

FTの皆さんはメッシュタイプなので、曇り対策ができており、経験の差を見せつけられました。さすが!

なんと言ってもポンズさんの武器が強力で、当たると、痛いのなんのって、涙ものです。

素肌で食らったら、あざだらけになるでしょう。

接待する余裕など一切ありませんでした。

次は篭城戦

トイレを要塞と見立てて、立てこもる敵に向かって攻め入る設定です。

TK、FT入り乱れての戦いです。戦力は篭城組は2人、突撃組は4人に分かれました。

結果は

篭城組2-1突撃組

自分は全回、突撃組でしたが、なかなか要塞を崩すのは難しかったです。

途中、細川さんが電池切れしてしまい、戦線離脱。

ほかは戦闘中、弾切れを起こすなどして、終わってしまう場面もありましたが、

要塞に突撃するときはドキドキしました。

久しぶりにサバゲーをやりましたが、やはり楽しかったです!

次にやるときまでには、武器の調子をよくしよーと思いました。

これはちょっと変わったドッヂボールと考えれば、野蛮ではありません。

立派な球技とFTのしのきさんもおっしゃっていました。

フルスロットルの皆さんありがとうございました。

また、お願いします!

いや~仕事って痛いし、大変だなぁ~

でも頑張ろう~!!

【写真上】今回の参加メンバー。水色・TK、黄色・FT

     暗いですな。場所は公園です。わかりずらいですね。

【写真下】FTのしのきさんです。今回、この方とこの武器がかなりの脅威でした。

     ハイラックスに乗っております。

ちなみに細川社長はMR2、YRV、AMGを持っています。

担当者:皆内

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30