サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スズキキャリイ バン用タイヤ交換です。

【スズキ キャリイ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2021年7月24日

 

タイヤ館本庄店のHPをご覧いただき有難う御座います

本日はスズキ キャリイのタイヤ交換です。

一般的に乗用車のタイヤの交換がほとんどですが、商用車用のタイヤ(バン用タイヤ)も取り扱っています。

ご自宅のちょっとした買い物車両、畑仕事用の車両などといった車両も多数来店いたしております。

タイヤ表記に「LT」と記載されています。「ライトトラック」の略称ですね。

そのあとの「80/78N」という数値は荷重指数と言ってどのぐらいの重さに耐えられるかという指数の表記です。

同じサイズの乗用車用タイヤよりも高い設定になっていて、荷物を積み込んでも耐えられる設計になってます。

車両にあったタイヤをしっかり選んで安全運転ですね。

 

さあ、タイヤ交換風景の紹介です。

タイヤが小さいと重くないので気分的にスムーズに作業が進む感じがします。

でも安全第一で進めていく心構えは変わりませんよ。

組み換え作業が終わったら取り付けです。

電動インパクトレンチで取り付けします。

エアタイプのインパクトを使用すると占めすぎてしまうために、力の弱い電動タイプで取り付けて

最終的にトルクレンチで適正トルクで締め付けます。

トルクレンチ締め付けをして完了です。

軽トラックは走行距離が少ない方が多く、劣化によるヒビで交換するお客様が多いです。

「大丈夫かな?」と思ったら店に来てください。

無料で点検をしています。お気軽にご来店・ご相談ください。

カテゴリ:◇タイヤ交換◇ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30