スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【第4弾】すずやん愛車DIY【オイル交換】

【ホンダ インサイト メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2020年6月25日

こんにちは、すずやんこと本庄店の鈴木です!

最近は「あなた"やん"じゃないでしょ」なんて某◯◯やん殿に言われたりしますが

細かい事はあまり気にせず、このブログでは"すずやん"でやらせて頂きます!(笑)

前置きはこのくらいにして先日、休みの日にPITをお借りしてオイル交換をしました!

もう交換!?と思われる方もいるかと思いますが、交換の時には既に約4,700kmを超えていたのでそろそろかなと思いまして(笑)

 

↑ インサイトのボンネット内

 

 

今回使うのはこのオイル、NUTECNC-52Eです!

前の車にも使っていた物です、良いオイルですよ!(お値段的にも笑)

 

 

インサイトZE4型は大きなアンダーカバーが付いているのでこれを外さないとですね。

外すのは意外と簡単ですが、留め具の数が8箇所ほどありました。

作業手順は他の車と変わりないので割愛させて頂きます。

 

後日談ですが、オイルを換えて何か変わったかと言われれば正直分かりません(笑)

HV車でモーターメインで走る車なので実感できないのも無理はないのですが...

では何故HV車にわざわざ良いオイルを入れるかと言うと、自分の場合はエンジン内部の保護などの意味合いが大きいです。純正でも問題ないですが更に良いオイルで保護性能を高めたい!といったところです。

話が長くなってしまいましたが今回はこの辺で!

最後まで見て頂きありがとうございます!

それではまた〜!

担当者:鈴木