ひたち多賀店作業紹介 / スズキ

スズキ エブリイ のタイヤ交換をさせていただきました。
今まで装着していたのは エコピアEX20C です。
年数経過によりヒビが多くでてきていますね。
残りミゾもあまりありませんので交換させていただきました。
今回お選びいただいたのは 【 プレイズ PX-C 】 です。
フラツキを抑制する性能があり、乗った感じはしっかり感のあるフィーリングです。
背の高い軽自動車にお乗りの方は
プレイズPX-Cや、レグノGR−レジェーラなど...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

今回は スズキ ワゴンR のいろいろ取り付け作業のご紹介で~す。
まずはタイヤを交換していきますよ~。
ご来店時のタイヤはこのような状態でした。
外減りがヒドく、ミゾの部分(トレッド部っていいます)が剥がれかけています(><)
よくタイヤの片減りからワイヤーが露出する、なんて言いますが、コレはその次の段階です。
トレッド部が剥がれてしまうと、タイヤ廻りの車体までダメージを受けるので大変危険です!!
ワイ...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 用品取付作業 

担当者:こばやし

スズキ ワゴンR のタイヤ交換、メンテナンスを行いましたのでご紹介します。
純正タイヤからの交換でしたので 『 エコピアNH100C 』 にて4本交換です。
エコカーの純正タイヤ同等性能のコチラのタイヤ。 タイヤ選びに迷ったらコレです!!
ウェットブレーキ性能、燃費性能、ロングライフが特徴のタイヤですよ。
その他、点検の結果、エンジンオイルとオートマオイルに汚れがありましたので
同時に交換作業させていただきました...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 カーメンテナンス作業 

担当者:こばやし

スズキ ソリオ のいろいろ作業させていただきましたのでご紹介します。
まずはタイヤ&ホイールを装着です。
タイヤ:プレイズ PX-C
ホイール:トップランR7
フラツキを抑制し、ハンドルのブレの減少、直進安定性が向上するタイヤです。
さらに純正の鉄ホイールからアルミホイールへ交換です。
同時に 『 TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 』 も付けました。
スペアタイヤの無いソリオなので、万が一のパンクの早期発見の...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 用品取付作業 

担当者:こばやし

スズキ Kei-SPORT のタイヤ交換をさせていただきました。
タイヤは 『 プレイズ PX-C 』 です。
フラツキを抑制し、直進安定性を向上させるタイヤです。
車高の高いKeiにはとてもおススメのタイヤですね。
今ではハスラーなども純正装着しているタイヤサイズですが、このKei-SPORTが発売した頃は
他の車種に装着されていなく、とっても珍しいタイヤサイズだったんですよ(^^;
ワタシも所有していたクルマなので、当時とても...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

SUZUKI・ワゴンRのタイヤ交換をさせて頂きました!
1本パンクでの御来店でしたが、その他のタイヤの劣化が酷かったので4本交換となりました。
交換前のタイヤがコチラ ↓
2006年製のタイヤなので12年前ですね。
画像で見ても分かるくらいのヒビが確認出来ます。
残ミゾがあってもここまで劣化してしまっては危険度がMAXです・・・・。
「 NEXTRY・タイプL 」 に交換です。
コストパフォーマンスに優れたベーシックグレードタイ...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 

担当者:おにざわ

スズキ 現行スイフトスポーツ (ZC33S型) の車高調を取り付けしました~。
足廻り用品をご紹介するのはかな~り久し振りな気がします(^^)
作業前です。 現行型になってターボ化されたスイフトスポーツです。
普段乗りでもトルクが太く、非常に乗りやすく、もちろんスポーツ走行もバッチリ!!
ホットハッチ、いいですよね~~(^▽^) カッコイイです!!
今回装着したのは 【 TEIN フレックスZ 】 です。
リーズナブルな...

カテゴリ:スズキ 用品取付作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

SUZUKI ワゴンRにアルミホイールを装着です。
『 エコフォルム CRS15 』 を付けました。
エコフォルムシリーズは、軽量で燃費に悪影響を及ぼしづらくなっております。
純正はスタッドレス用に使用しているので、純正夏タイヤを組み付けました。
シルバー一色と比較すると、全然印象が変わりますね!! カッコいい(^^)
本日は御購入、誠に有難うございました~~!!

カテゴリ:スズキ 用品取付作業 

担当者:こばやし

スズキ ラパン のアライメント調整をしました~。
ラパンという言葉の意味は、フランス語で『ウサギ』の意味らしいですよ~。
そのため、おクルマ各所にウサギちゃんのエンブレムやワンポイントがあったりします。
ちなみにコチラのおクルマは、フロントトゥ2箇所が調整できます。
測定の結果、2箇所にズレがありましたのでキッチリ基準の値に調整です!
アライメントがズレていると、タイヤ寿命の低下や車体の安定感の低下な...

カテゴリ:スズキ アライメント作業 

担当者:こばやし

スズキ イグニス のタイヤを交換しました(^^)
今回は 『 ブリザックVRX2 』 に交換です。
当店ではセンタリングマシーンという機械にてタイヤに振動を与えながら装着する
センターフィットにてタイヤを取り付けています。
微妙なガタを極力なくし、ど真ん中に取り付けられるのがウリです。
本日はご購入ありがとうございました!!

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30