ひたち多賀店作業紹介 / 2020年9月

ミニ クラブマン〔F54〕の
タイヤ交換をさせていただきました~。
純正タイヤがランフラットタイヤなので
【ブリヂストン ポテンザ S001RFT】
ランフラットタイヤにて4本交換です。
ランフラットタイヤとは、
空気圧ゼロの状態で、時速80㎞で距離80㎞まで
走行できるタイヤなんです(^^♪
ランフラットタイヤ装着車には、ほとんどの車種で
スペアタイヤが搭載されていない為、通常のタイヤを
装着してしまうと万が一パンクした際...

カテゴリ:輸入車 タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

日産 ノート〔E12〕の
タイヤ交換をさせていただきました~。
経年劣化でのヒビ割れと、残ミゾも少なくなっています。
ヒビ割れはゴムが硬化している証拠なので、
走行音や制動距離の増加が考えられます(; ・`д・´)
【ブリヂストン プレイズ PXⅡ】を装着します。
プレイズシリーズは、車体のフラツキ抑制や
ハンドルのブレを減少させ、運転が疲れにくくなるというタイヤ!!
長距離運転が多い方やお出かけが好きな方に多く選ばれ...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:こばやし

ホンダ ストリーム〔RN1〕の
タイヤ交換をさせていただきました~。
スリップサイン間近((+_+))
あと1年しか乗らないとの事で交換を迷われていましたが、
1年この状態で乗るのは危険!!
交換をおススメさせていただきました。
【DAYTON デイトン DT30】で4本交換です。
当店お買い得タイヤのデイトン。
今回はあと1年しか乗らないとの事でしたので、
長期在庫品のアウトレットにて交換いたしました。
サイズによってはかなりお...

カテゴリ:ホンダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

ダイハツ タント〔L375S〕の
ブレーキパッド交換をさせていただきました。
外したパッドの比較です。
厚みがまったく違いますね(; ・`д・´)
走行時にも異音が出ていたようです。
ブレーキをかけた時に金属音が出たり、ブレーキをかけていないのに
何かを擦るような音が聞こえてきたら要注意です!!
作業完了!! これで安心して走行できますね!!
こういった簡単な点検整備なら当店でも可能です。
お気軽にお問い合わせください...

カテゴリ:ダイハツ 用品取付作業 

担当者:こばやし

スズキ キャリイのタイヤ交換作業をさせていただきました~。
外したタイヤの状態です。
スリップサインまで残りわずか!!
ギリギリまで交換を後回しにせず、このくらいの残ミゾで
交換する方が多いですね(^-^)
危ない状態で乗っててもイイことないですからね~。
【ブリヂストン K370】に交換です。
K370は貨物車専用のお買い得タイヤです。
4ナンバーの貨物車のは必ず専用タイヤを付けましょう!!
荷物を積んでもしっかり重...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

日産 ノート〔E12〕の
タイヤ交換をさせていただきました。
パンクでのご来店でしたが、
タイヤの中からなにやらカチャカチャ音が・・?
タイヤをバラシて見ると、中から金属片が!!
どうやって刺さったのか?? 謎ですが・・・。
サイド部のパンクだったため、新品交換させていただきました。
パンク修理はタイヤ表面の平らな部分しかできません。
また、穴が大きすぎても塞ぎきれない場合があります。
【ブリヂストン エコピ...

カテゴリ:ニッサン タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

マツダ アクセラ〔BM5FS〕の
タイヤ交換とエンジンオイル交換をさせていただきました。
元々はえんじんエンジンオイル交換でのご来店でしたが、
来店時にふと見るとタイヤに大きな釘が・・・。
しかも斜めに刺さっています(>_<)
上の写真の赤く書いてあるのが実際の釘の長さです。
パンクもしてしまってますが、修理できる角度ではないので
新品タイヤへの交換をおススメさせていただきました。
タイヤのミゾ・ヒビの状態を考え...

カテゴリ:マツダ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

ホンダ フリード〔GB3〕の
ワイパーゴムを交換させていただきました~。
【PIAA グラファイト替えゴム 凄ふき】です。
純正でフラットタイプのワイパーが装着されている場合、
コチラの替えゴムで対応させていただきます。
ブレードごとの交換であれば
【BOSCH パフォーマンスプラス】です。
国産の大体のサイズが在庫してあります。
ワイパーの交換時期は1年に1回。
ゲリラ豪雨なども年々多くなっております。
突然の大雨でも...

カテゴリ:ホンダ カーメンテナンス作業 

担当者:こばやし

ダイハツ ハイゼットのタイヤ交換作業をさせていただきました~。
タイヤ交換の目安、スリップサインまで残りわずか。
安全に現場に到着するため、交換が必要ですね!!
【ブリヂストン K370】に4本交換です
K370は貨物車専用のお買い得タイヤ(^^♪
現場仕事の皆様のお財布に優しい、リーズナブルな価格です♪
取付作業完了!! これでお仕事も捗りますね!!
働くクルマのタイヤ交換も当店にお任せください!!
今回はタイヤ交換...

カテゴリ:ダイハツ タイヤ交換作業 

担当者:こばやし

スズキ スイフトスポーツ〔ZC32S〕の
アライメント調整をご依頼いただきました。
作業中の写真を撮り忘れましたので、作業後の写真を・・・((+_+))
スイフトスポーツといえばこのイエローですね(^^)
ZC32SはNAエンジンで高回転回して楽しむイメージですが、
現行ZC33Sはターボになり低回転からトルクフル。
ターボにもNAにもそれぞれ良さがありますよね~~(*^▽^*)
個人的にはNAエンジンの高回転のサウンドがたまらなく好きです...

カテゴリ:スズキ アライメント作業 

担当者:こばやし

カレンダー

2020年 9
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930