ひたち多賀店作業紹介

ミツビシ・デリカD:5〜タイヤ交換+アライメント調整〜

【三菱 デリカD:5 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年3月21日

◆重量のあるミニバンは専用タイヤがおススメ!!

タイヤ館ひたち多賀店のWEBをご覧いただき

誠にありがとうございます。

ミツビシ デリカD:5 【CV2W】 の

タイヤ交換作業をご紹介します。

 

タイヤは異常摩耗でワイヤーが見えてしまっている危険な状態!

実は前回タイヤ交換してから1万キロしか走行していませんが、

このような減り方になってしまっています(>_<)

これはアライメントの数値にズレがある可能性が濃厚!!

とにかく危険な状態なのでスグ交換しましょう!!

当店では無料でタイヤの点検を行っております。

もちろん他店で購入したタイヤでもOKですよ(^^)/

店頭スタッフまでお気軽にお申し付けください!!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤのミゾ深さについて

 

【ブリヂストン ルフトRVⅡ】を装着です。

ミニバン専用タイヤなので、車体のフラツキの低減。

タイヤの片減りの抑制などが期待できますね(^-^)

タイヤパターンをよ~く見てみると、

以前販売されていた【エコピア EX20RV】と同じです。

販売終了のパターンが名称変更後にお買い得価格になっております!

お得にミニバン専用タイヤを購入したい方は是非!!

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ ブリヂストン タイヤの選び方

 

タイヤ交換やローテーションなどのタイヤを外す作業の際は

【防サビコーティング】作業もおススメです(^^)/

タイヤとホイールの密着する部分にサビが多くなってくると、

ホイールナットをしっかり締めつけているつもりでも、

ホイールナットの緩みや脱輪が発生することがあります。

タイヤ交換と一緒に施工すると、お得なお値引き価格!!

ブレーキ周りのみ、マフラー周りのみ、下廻り全体施工など、

お車の状態や使い方でお選びいただけますよ(^-^)

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ タイヤ館のリフレッシュサービス 防錆コーティング

 

タイヤの異常摩耗の確認のために

【アライメント測定&調整】も実施。

測定の結果、フロントトゥのトータルが約+14mm!

基準値はトータルトゥ+1mmで許容簡易は+3mmまでなので、

許容範囲の4倍以上トゥインになってしまっていました(>_<)

タイヤの異常摩耗が発生してしまったのもこのせいです。

しっかり規定値まで調整したので今後は異常摩耗は発生しないハズ。

詳しくはコチラ⇒⇒⇒ タイヤ館の専門作業 アライメント調整

 

取付作業完了です!! これで安心して走行できますね!!

今回の作業時間は約60分程でした。

WEBや電話での作業予約も承っております!!

混みあっていても優先的に作業ができるのでおススメです!!

WEB作業予約はコチラから⇒⇒⇒ タイヤ館ひたち多賀店作業予約

タイヤ館ひたち多賀に電話する⇒⇒⇒ 0294285100

 

日立市でのタイヤ交換は当店にお任せください!!

今回はタイヤ交換に当店をお選びいただき

誠にありがとうございました!!

タイヤ初期点検でお待ちしております(*^▽^*)

タグ: 日立市  タイヤ  タイヤ館  タイヤ交換 
ホイール交換  アライメント調整  ブリヂストン 
スタッドレス  オールシーズンタイヤ  アルミホイール 
オイル交換  バッテリー交換  エアコンフィルター交換 
ATF交換  CVTF交換  防サビ  ドライブレコーダー 
車検  TPMS  パンク修理  ダウンサス  車高調 
デリカD:5 CV2W ルフトRVⅡ ミニバン専用タイヤ

カテゴリ:ミツビシ タイヤ交換作業 アライメント作業 

担当者:尾又

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30