スタッフ日記 / 2020年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは。
タイヤ館広島ではマフラーの錆止めをおすすめしております。
潮風や冬の凍結防止剤などで、お車の下回りは錆びやすい環境におかれています。
特に高温になるマフラーは、比較的錆びにくい材質が使用されているものの、やはり錆びやすい部品と言えます。
マフラーが錆びて穴が空いてしまうと、車検にも通らなくなります。
下回りを見てみたいお客様、遠慮なくスタッフまでお申し付けください。

担当者:澤井

みなさまこんにちは。
タイヤ館広島店の店長の松村です。
随分、朝晩が涼しくなってきましたね♪
秋ですね♪みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日は、BBSホイールのLMに、新色が出たのでお知らせです!
それがこちら!
これ、新色なのはディスク面ではござらん。
わかりますかの?
実は、リムの眩しさが違いますのじゃ(笑)
今回のリムがこちら↓
そして従来がこちら↓
違うでしょ?
これは直接、現物を見ないとわからないと思い...

担当者:松村

どうも!まっちょりんこと松尾です(*^O^*)
そろそろ冬タイヤ準備ですね☆
うちに新たに来たムーヴ君。
冬タイヤを準備しないといけないんですが、やっぱりホイールも必要ですよね!
そこで今検討中の
『ララパーム』
在庫品です(^o^)v
現品限りなのでお値段頑張りますよ(^-^)/
売れなければ自分が買うかもです。
お早めにどうぞm(_ _)m

夏になると腕鍛えがち。どうも柚木です。
最近は朝の4時起きもすっかり定着して、ガチガチに筋トレしてから出社しているので調子が良いです。
このまま筋トレを続けて、体重の10割を筋肉にします。いいえ。そんなことできません。死にます。
この写真の表情ですよ。殴りたくなりますね。今度僕が代わりに殴っておきます。いいや!そんな事はさせない!自分が殴るんだ!!と言う方はタイヤ館広島へぜひぜひぜひぜびぜひぜひせぜ...

担当者:柚木

2020年9月4日

こんにちはタイヤ館広島店兼原です。 とても久々の投稿です。 いきなりですが、皆さんBBSホイールは、ご存知ですか? 実は自分はこの仕事につくまでは、知りませんでした(笑) 年を重ねるごとにBBSカッコいいと思うようになってきました。 車で言うなら、いつかはクラウン ホイールは、BBSですかね?

担当者:兼原

こんにちは。先日マフラーを交換しましたよ。
今回は社外品ですが、錆や穴あきで純正を使うこともあります。
純正のマフラーには防錆コーティングもおすすめです。

担当者:澤井

みなさまこんにちは。
タイヤ館広島店の店長の松村です。
まだまだ暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
現在、タイヤ館広島店ではBBS専用コーナーを設置し、いろんなデザインを展示中!
本日のオススメはこちら↓
深いリムとBBSならではの造形。
非常にうつくしい!
是非みなさま見に来てくださいね♪
入り口にはアルコール消毒液もご用意し、換気を行いながらも空調がしっかり効いていますので、感染...

担当者:松村