スタッフ日記 / 2018年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさまこんにちは。
店長の松村です。
お盆休みですね♪
みなさまいかがお過ごしですか?
僕は一昨日休みだったので、山口の海響館に行ってきました!
なかなか色んな魚を見て癒されました♪
みなさまもお出掛けの予定があると思います。
お出掛け前の点検、是非当店で!
みなさまのお越しをお待ちしております!

担当者:松村

あ~
どーも
タイヤ館広島の相田です(^^)
今日からお盆休みに入っている方も
いらっしゃいますかね~♪
タイヤ館はお盆中も営業しておりますので
お気軽にご来店くださいませ!
それはそうと、
ようやく今年のスタッドレスタイヤの
カタログが入荷しました(^^)
今年の冬もブリザックで決まりですね(^^)
店内にもカタログを
置いてますのでお気軽にご覧ください♪
予約も随時承っております~

担当者:相田

こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。
本日新しいドライブレコーダーが入荷しました〜。
最近流行りの?あおり運転にも対応しているタイプですねぇ。
正直安いのも扱ってますけど、性能がイマイチなのが多いような(^^;;
タイヤ館でもドライブレコーダーを取り扱ってますので、気になる方はぜひご相談ください。

担当者:澤井

こんばんはタイヤ館広島店兼原です。 引き続きプラモデルを作成してますが、中々先に進みません(T0T) 今できているところは、まだタイヤホイールです。 これの凄いところは、穴から作ってはめないといけないので、凄く、手間で手間で時間かかってます。 部品も、小さいです。

担当者:兼原

あ~
どーも
タイヤ館広島の相田です(^^)
本日も暑いですが、
みんな、元気に頑張っております♪
それはそうと、
タイヤ館はタイヤ交換だけだと思っているお客様(><)
タイヤ館では、タイヤ以外にも
こんな事も取り扱っていますよ!
もし、クルマのメンテナンスでお困りの事があれば
ぜひ、お気軽に当店にご来店ください(^^)
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

担当者:相田

タイヤ館広島 中岡です!
暑い日が続きますが、皆様お身体の方は大丈夫でしょうか…
さて、本日はマフラー交換作業が入りました!
マフラー交換の主なメリットは3つ
・音色の変化
・軽量化
・パワーアップ
です。
さあ、澤井さんがおもむろにグラインダーを手に取り作業開始
触媒(排気を綺麗にする)の位置の関係で元のマフラーを切断することに!経験豊富な澤井さんの腕が光ります
ベテランの風格が写真越しにも伝わりますね〜カッ...

こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。
タイヤ館広島では一年中スタッドレスタイヤの予約ができますよ〜。
かわいい白クマのバルーンが届いたので待合に飾ってみました(笑)

担当者:澤井

みなさまこんにちは!
店長の松村です。
みなさん、熱中症や夏バテはしていませんか?
僕は夏バテ防止のためにコレ食べてきました↓↓↓
にく、美味そうでしょ(笑)
コレで夏を乗り切れるぜー(←コレだけで(笑))
さてさて、夏バテに関しては人間だけではありません!
クルマのバッテリーも夏バテします!
バッテリー、交換した覚えはありますか?
夏のトラブルNO.1はバッテリーです!
是非点検・交換は当店で!
みなさまのお越しをお...

担当者:松村

あ~
どーも
タイヤ館広島の相田です(^^)
皆さま、お盆前のクルマのメンテナンスは
大丈夫ですか?
お出掛け前の無料安全点検を実施中です!
それはそうと、
店内に早くも冬タイヤコーナー作成しました(^^)
「暑いのに早くない?」と
思われるかもしれませんが
冬タイヤは早期予約がとってもお得ですよ!
お買い得価格+在庫確保
お客様にとってのメリットがたくさんあります(><)
ぜひ、お気軽にご来店くださいませ!

担当者:相田

こんばんはタイヤ館広島店兼原です。 プラモデルの続きですが、いっこうに進んでません(T0T) 凄く繊細ですね。ですが、少しずつ作成しております(笑)

担当者:兼原