スタッフ日記 / 2018年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

あ~
どーも
タイヤ館広島の相田です(^^)
イベント準備着々と進んでます!
とってもお得な3日間になること間違いなし♪
たくさんのお客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております(><)

担当者:相田

こんにちは。安佐南区八木のタイヤ館広島の澤井です。
先日天気が良かったのでドライブに行ってきました。気候も穏やかになってドライブには良い季節ですね。
ところでタイヤの空気圧点検はされてますか?
暑かった夏に比べて気温が下がっていますので、タイヤの空気圧も下がりがちです。
下がりすぎた空気圧はバーストの危険もありますので、タイヤ館広島で空気圧のチェックをしませんか?
もちろん無料ですので、お気軽に声を...

担当者:澤井

2018年10月19日

こんにちは、タイヤ館広島店兼原です。最近寒くなりましたね。今年の冬はどうでしょうか?去年は、そこそこ降りましたが、必ず広島は、雪が降るので、早め早めのしたくが、必要です。 雪が、積もると、駐車場から出れなくなるので悩みでしたが、・・

担当者:兼原

本日はすぐ取り付けできるホイールセット導入のお知らせです。
ご来店後すぐにお取付けもしくはお持ち帰りが可能です。
商品展開は現在
ICE PARTNER2
・155/65R14
VRX
・155/65R14
VRX2
・155/65R14
となっております。
(※今後サイズ展開が増えるかも?)
今年のタイヤ履き替えに、『取り付け直行便』を是非ご活用ください!
また、今年も冬タイヤへの履き替え時期が集中し、繁忙期は待ち時間が非常に長くなることが予想されます...

お久しぶりです!!
広島店に久しぶりにまた
戻ってきましたぁ♪
幾田 雅樹 です(>.<)y-~
よく考えてみると広島店に戻ってくるの
三回目(笑)
おっ!
見た事ある!って方は
是非お店に遊びに来て下さい♪
ハイタッチしてお話しましょう(笑)

担当者:マサキ

あ~
どーも
タイヤ館広島の相田です(^^)
秋らしい過ごしやすい天気ですね♪
冬に向けての準備が着々進んできました!
冬タイヤもちゃんと買いしましよう♪
周年祭の準備も進んでます(^^)
10月26日、27日、28日はとってもお得な3日間です!
ご期待ください♪

担当者:相田

2018年10月15日

先日の事。
ウチのちびっこが運動会だったので。
弁当作りました♪
…昨年に比べたら上達した!
秋の行楽にも作って持って行こうかな♪
あ、行楽前には是非タイヤ館で点検を!
あと、スタッドレスの準備はお早めに!

担当者:松村

こんばんはタイヤ館広島店兼原です。1ヶ月越しに、やっとプラモデル完成しました。皆さんお待たせいたしました。 フロントタイヤが、付いたら早かったです。これで、前回の作成したのと、比べると重量感はありますよ。 二台一緒に並べてみました。

担当者:兼原

一気に冷え込み寒暖差激しいこの頃いかがお過ごしでしょうか。
さて、私は最近また音楽活動の方に励んでおりまして、吹奏楽指導に回ったりしております。
子供達は音楽を、『正解』に近づけるものと考えがちなのですが、そんなものは存在しません。
しかし、その子達にとっては先生の言葉が全てであり、ましてや大人数で1つのものを作り上げるという作業はとてつもなく高度なことです。
納得したいから。
賞を取りたいから。
褒...

みなさまこんにちは。
店長の松村です。
またしてもウチのネコの話。
やー、こんなにネコ好きになるとは思わなんだ(笑)
今朝。
激痛で目覚める(笑)
朝飯欲しさに人のアキレス腱をガブリ(笑)
痛いワイ(笑)
そしてこの表情。
キョトン(笑)
まあ許してあげよう(←ネコに激甘)

担当者:松村