スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2014年6月20日

こんにちは (^^)/
今回は小学校の修学旅行で行った、懐かしの山口の秋芳洞に行ってきました。
私が小学校の修学旅行定番といえば、広島駅から修学旅行専用列車に乗って
秋芳洞~津和野~萩の2泊3日でした。
最近の小学生はどこに行くんですかねぇ~?
高速で1時間半ぐらいのドライブでした。

2014年6月18日

土曜日に、島根県のアクアスに家族で行ってきました。
しろイルカの幸せのバブルリング、2頭同時にやるんですね。
ペンギンも、間近で見れて大興奮!!
入口での息子の決めポーズかっこいいでしょ!! 何のポーズか分らんけど!!
お昼ご飯はいろいろ探して、浜田市はファミレス少ない?ない?分からずで、
スーパーのフードコートで、広島風お好み焼きって!!!!
なかなかおいしかったです。
それと、アクアス向かいの海にも行きました...

担当者:すみさか

みなさん今年のとうかさんは行かれましたか?(^^)/
毎年3日間ある広島の夏祭りで休みを頂ければ毎回行きたい祭りですね(^u^)
今回は土曜日の夕方から行って来ました。
この祭りだけは絶対何がなんでも行きたかったのです。
………
なぜならフラワーフェスティバルに行けなかったから(笑)
お祭り大好きなんです(#^.^#)
屋台ではふわふわアイスを食べたり、
恒例のからあげ、たまごが乗ってあるはしまきを食べ、
ソーラン節等...

担当者:松葉

こんにちはー (*^_^*)
今日は休みをいただいて、会社の先輩と3人で 宮島に行って来ました。
この前のうちのブログで揚げもみじのことをかいていたですけど、
今まで、揚げもみじを知らなくて
「なんですか? 揚げもみじって?」
えっ
知らんのんって言われて
なら、今度 食べに行こうよって いうことになりまして
男 3人で行って来たのです。
初めての、揚げもみじは とても 美味しかったですよ (*^_^*)
そとは サ...

担当者:河原

そろそろ サッカーワールドカップ始まりますね(^^)/
広島クレドでパブリックビューイングが、ありますね
ぜひ みなさんで応援しましょう 日本頑張れ!!)^o^(

担当者:兼原

先週息子が、急に花火をしたいと言い出し、去年の花火を持ち出しやりました。
去年のなんで湿気っててできないかと思いましたが、できました。
楽しいね!楽しいね!と連呼してました。この時期にするとは思いませんでした。
しかも、2日連続で!!

担当者:すみさか

こんにちは (^^)/
今日は宇品の来頼亭というラーメン屋を紹介したいと思います。
ここのラーメンには、幼いころの思い出があります。
幼いころは微熱がありまして、よく 県立病院に検査にいっていまして
検査が長いので、お昼はいつも 来頼亭のラーメンでした。
どんなラーメンかというと スープは醤油とんこつ 麺は細麺
けっこうこってりしてると思います。
濃い味が好きな私はコショウたっぷり ふりまして
ダシ醤油があ...

担当者:河原

2014年5月30日

5月の初め、ゴールデンウィーク真っ只中・・高熱を伴う風邪を引いてしまいました!
(;一_一)
会社を早退させていただき、地元の病院へ~
インフルエンザの疑いがあるので長い間隔離されようやく診療・・しんどかったです(-_-)
大好きなフラワーフェスティバルにも行けなくなり・・・  楽しくない(笑)
体調も戻り仕事に励んでいましたら先週・・・・
また風邪引いたった\(◎o◎)/
初旬引いた風邪と同じく「のど」が原因でし...

担当者:松葉

昨日はお休みをいただいて、安佐南区スポーツ大会に参加してきました。
高校時代にバドミトンをやっていまして、公式の試合にでるのは20年ぶりでした。
試合の内容は団体戦で男子ダブル 女子ダブル 混合ダブルの5種目で試合します。
私は男子ダブルに出場しました。
25年のブランクと練習不足で、私の男子ダブルは負けてしまいました。
これからは、しっかり練習して次回の試合にはリベンジしたいです。
それと、同じチームに...

担当者:河原

昨日、交通科学館に行きました。
30分100円のおもしろ自転車に息子と2人で乗りました。
昼過ぎの屋外でしたので、かなりの汗だくでした。
30分間息子は、走り続けました!!!
かなりの暑さですので帽子、日傘等での暑さ対策してくださいね。
行かれましたら、お話聞かせて頂ければと思いますので、よろしくお願いします。

担当者:すみさか