スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ショックアブソーバー☆

2020年10月22日

どうも!まっちょりんこと松尾です(*^O^*)

 

今回は『ショックアブソーバー』

 

皆様ご存知でしょうか?

 

 

この水色の筒です。

 

純正品は基本的に黒色です( ̄▽ ̄;)

 

 

この自転車には付いていませんが装着されている自転車もありますね☆

 

車を支えている部品には『大きなバネ』が付いていて段差を越えたりする時の衝撃を緩和しています。

 

ただ、バネは伸びたり縮んだりを繰り返しますのでそのままだと車が常に上下運動をしてしまいます。

 

乗り難くてしょうがないハズ( ̄▽ ̄;)

 

そこで『ショックアブソーバー』の出番( ̄^ ̄)

 

バネの上下運動をスムーズに抑えてくれます。

 

ボコボコ道を走行しても安定して走れるのは『ショックアブソーバー』の力が大きい!(一緒にスタビライザーって部品も働いてます。)

 

ただ、ショックアブソーバーは50,000kmを目安に交換をオススメさせてもらっています。

 

どうしても、ヘタリが起きてしまい新車時に比べて乗り心地が悪化してしまうんです┐('~`;)┌

 

是非定期交換を実施してくださいね(*^O^*)