サービス事例 / 2023年12月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

先日のFIAT 500のダウンサス交換のご案内です。
当店、輸入車も取り付け実施しています。
今回使用したダウンサスはRS-RのTI2000になります!
作業後はアライメントを施工していきます。
足回り交換後は必ず施工させて頂いています!
予定通りのダウン量になり程良い感じの仕上がりになりました!
#フィアット #500 #RS-R #TI2000

担当者:マツモト

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『スズキ スイフト』で
ハブ防錆コーティング
をご紹介します!
今回は夏タイヤから冬タイヤへ履き替えのタイミングで
施工します!
ハブとはホイールと車体がくっついている部分です!
施工前のハブの状態はこちら…
フロント
リア
全体的に錆び付いています!
定期的なメンテナンスで綺麗な状態を維持できます!
ハブ防錆コーティングとは
この錆を専用のブラシで削り取り、
...

カテゴリ:防錆コート 

担当者:S.wing

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『トヨタ アクア』で
オイル交換
をご紹介します!
交換前のオイルの状態はかなり汚れていました!
エンジンオイルの劣化は、
燃費の悪化やエンジンの負担になります!
それでは交換していきます!
ドレンボルトを外してオイルを抜きます!
今回はオイルのフィルターも交換します!
オイルが抜けたらドレンボルト、フィルターを締めます!
それでは新しいオイルを入れていきま...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:S.wing

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『トヨタ タンク』で
アライメント調整
をご紹介します!
今回はタイヤを新品にしたのでアライメント調整です!
専用のセンサーをタイヤ4本につけて
アライメントテスターで測定します!
調整前の状態がこちら…
左右とも大きくズレています!
このままでは偏摩耗の原因になる可能性があります!
さらにハンドルのセンターもズレています!
タンクはフロントトー2箇所の調整で...

カテゴリ:アライメント 

担当者:S.wing

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『ニッサン セレナ』で
オイル交換
をご紹介します!
油量はしっかり入っていましたが、
汚れていました。
エンジンオイルの劣化は、
燃費の悪化やエンジンの負担になります!
それでは交換していきます!
ドレンボルトを外してオイルを抜きます!
今回はオイルフィルターも交換します!
オイルが抜けたらドレンボルトとオイルフィルターを締めます!
それでは新しいオイルを...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:S.wing

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『アウディ A3』で
アライメント調整
をご紹介します!
今回はタイヤを新品にしたのでアライメント調整です!
専用のセンサーをタイヤ4本につけて
アライメントテスターで測定します!
調整前の状態がこちら…
左右とも大きくズレています!
このままでは偏摩耗の原因になるか可能性があります!
さらにハンドルのセンターもズレています!
A3はフロントトー2箇所の調整です!
...

カテゴリ:アライメント 

担当者:S.wing

先日のトゥインゴⅢのダウンサス交換になります。
今回使用したのはアイバッハのプロキットになりますダウン量もお客様の希望通りになり
満足していただけました!!

担当者:マツモト

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『ミニクーパー』の
タイヤ交換
をご紹介します!
こちらのお客様は
タイヤがパンクしていまいご来店頂きました!
横にかなり大きい穴が空いています…
走行中に道路のキャッツアイを踏んでしまったとのことです!
4本とも溝が少なかったので4本交換になりますした!
それでは交換していきます!
古いタイヤを剥がしたら新しいタイヤを組み込みます!
タイヤを交換したら、ホイ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:S.wing

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『ダイハツ ミライース』の
タイヤ交換
をご紹介します!
こちらのお客様は
溝が少く安心して乗れない
とのことでご来店いただき交換となりました!
交換前のタイヤの状態がこちら…
製造年は2018年なので6年程使用しています!
溝がほとんど残っていません!
それでは交換していきます!
古いタイヤを剥がしたら新しいタイヤを組み込みます!
タイヤを交換したら、ホイールバ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:S.wing

こんにちは!
タイヤ館 平塚店 佐々木です!
本日は『日産 セレナ』の
タイヤ交換
をご紹介します!
交換前のタイヤの状態がこちら…
製造年は2019年なので4年程使用しています!
冬タイヤの使用限界のプラットフォームが出ています!
このままでは冬タイヤとしては使えないので交換します!
それでは交換していきます!
古いタイヤを剥がしたら新しいタイヤを組み込みます!
タイヤを交換したら、ホイールバランスも調整します...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:S.wing

カレンダー

2023年 12
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31