サービス事例 / 2021年9月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フィットシャトルで
『タイヤ交換』と『アライメント』を実施しました。
タイヤはレグノです。
GR-XII。
お客様のご指名です。
この前もレグノ。
リピーターさんです。ありがとうございます♪
『ヘッドライト』もくすんでしまっていたので
綺麗に磨きました!
どうですか!
ぴかぴかですよ!
若返りました!
詳しくはスタッフまで。
#平塚
#タイヤ
#アライメント

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント その他メンテナンス 

担当者:長内

パンクしちゃったから見てくれる???
とお電話。ご来店頂き確認したところ、、、
修理は不可能な状態でした。
粉々になってしまっています。
外から見たよりヒドイ状況です。
事故にならなかっただけよかった
とオーナー様がおっしゃっていました。
怖いですね。
この後、新品タイヤに交換致しました。
#平塚
#パンク修理
#タイヤ

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:長内

本日は
『ヴェルファイア』のフォグランプ交換です!
こちらは霧などの悪天候の時に見やすいイエロー。
別角度↓
いいですね♪
普段はオシャレなホワイトで!
つまり切り替え可能なんです!!!
例えば
一回ONでホワイト
一度消して再点灯するとイエロー
といった感じになります。
取付た商品はこちらの
『スフィアライト』のLED
この前もご紹介しましたが人気があります。
以前付けていた『スフィアライト』のHIDキットは
今回で...

カテゴリ:その他カー用品 

担当者:長内

先月、ご注文頂いておりました「ウェッズ」「レオニス」が
入荷してまいりました!!
お取り付けの車種は現行のカムリでございます!
サイズは19X80 5/114 50
のレオニス FSでございます!
純正のインチは17インチで今回取り付けるのは19インチになります。
2インチアップになるので取り付け後はかなり変わると思います!
取り付け日は後日になりますのでまた装着画像は後日アップしたいと思います!!
#タイヤ館平塚

担当者:マツモト

皆様こんにちは!
本日の紹介は、ご注文頂いておりました、レーダー探知機
『ユピテル スーパーキャット GS303』ご紹介となります。
ちょっと前まで、レーダー探知機も一時代ほどの
爆発的人気ではありませんでしたが、
昨今『移動式オービス』などの登場で、
最新のレーダー探知機にまた注目が集まってきております!
従来品に比べ、性能も飛躍的に向上しております。
今回はスマートに装着する為、
電源裏取り線も準備致しま...

担当者:金石

夏も終わり、酷使されたバッテリーは大丈夫ですか?
『バッテリー』も置いてる???というお電話でのお問い合わせが増えています。
勿論在庫はありますし、店頭にないものはお取り寄せにてご対応致します。
いつ交換したか覚えていない。
最近点検してない。
まったく気にしていなかった。
そんなお客様はまず
『無料』安全点検にお越しください。
たまには
『ボンネット』開けましょう!

カテゴリ:バッテリー 

担当者:長内

皆様こんにちは!
本日の事例紹介は、トヨタのミニバン
『ノア』の タイヤ交換&アライメント
になります!
まずは、今回装着しましたタイヤの画像を!!
今回装着させて戴きましたタイヤは
『エコピア NH100RV』
になります。
装着全体画像がこちら↓
そして、勿論新品タイヤですので
アライメントもです!
まず、測定してみると、、、
ノアは、フロントトーの2箇所調整が可能ですが、
右前輪が極端にアウトに振れております!
...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント 

担当者:金石

皆様こんにちは!
最近雨続きの日が続いておりますが、
皆様如何お過ごしでしょうか?
本日の事例紹介は、
そんな天気が続くと発生率が『ググッと』上がる!!
『パンク』になります。
今回、お客様がパンクに気づかれ、
スペアタイヤに履き替えた後に
パンクされたタイヤをお持ち頂いた形になります。
点検行ったタイヤは、中が引き摺りによってボロボロになってしまい
『修理不可能で交換』っと
なりました。
新品タイヤに交...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:金石

本日はご予約頂いていたアブソーバーの入荷のご案内です!
商品によってことなりますが、納期に時間がかかってしまうものが最近よくあります↓↓
こちらも約3ヶ月近く待っていただきようやく入荷してきたものになります!
お待たせして大変申し訳ありません。
後日、しっかりと作業させて頂きます!!
#タイヤ館平塚

カテゴリ:足廻り その他カー用品 その他GT用品 

担当者:マツモト

皆様こんにちは!
本日の事例紹介は、
今人気沸騰中の『スズキ ジムニー』の
ホイール交換です。
装着しましたホイールはこちら
早速装着画像ですがどうぞ!
『DEAN』製の
『クロスカントリー』になります。
比較として、ノーマルホイールがこちら↓
そして、『一粒で2度美味しい』というのが、
センターキャップ付けない状態でも使えてしまうんです!!
勿論、新品ホイール装着ですので
今回はアライメントも実施させて頂きまし...

カテゴリ:ホイール アライメント 

担当者:金石

カレンダー

2021年 9
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930