サービス事例 / 2020年6月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは!
いよいよ梅雨いりで、雨続きですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さてさて、本日の事例紹介は、そんな梅雨時安全にお車をお乗り頂くのにとっても重要な、
タイヤとバッテリーの交換のお話です!
今回、そんな折、ちょうど良くタイヤ、バッテリーの作業がございましたので、紹介してまいります。
先ずは、今回装着の新品のタイヤを見ていきましょう!↓
ミニバン用エコピアNH100RVです。
新車装着同等の性...

担当者:金石

皆様こんにちは!
今回のサービス事例紹介は、マツダ フレアクロスオーバーの
オイル交換となります。
写真1: 今回のエンジンオイルは RESPO E-TYPE 5W-30 となります
夏場に向け、気温や渋滞などの走行状況を考慮し普段は0W-20のところを
今回は5W-30にすることとなりました。
写真2: 今回はオイルエレメントも交換します
写真3: オイル交換前と交換後、オイル状態や油量など確認します
写真4: オイルエレメントも交換し、オイ...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:菊池

本日は、ボルボのタイヤ交換の作業からです。
交換前のタイヤは、溝は若干残っていたのですが劣化と横を擦って
しまっていて交換に至りました。
お客様とお車の使い方とご要望にあわせて選定して頂いた結果、
本日交換するタイヤはレグノGR-XⅡ 225/45R17になりました。
乗り心地、静粛性に特化したタイヤになります。タイヤ交換後はアライメント作業になります。写真では分かりにくいですがタイヤの
向きが前後、左右色々な方...

担当者:マツモト

あつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
じめじめしますね。。もー梅雨もヤダ。夏もヤダ。。痩せろと自分に言い聞かせる私。
恋でもすれば女は綺麗になるので恋したーい!!
今回ご紹介はマークXタイヤ交換になります。
お仕事でお使いのお車なので、高速走行も多いため今回は
プレイズPXⅡを装着!!
215/60R16
PXⅡ4本交換になります。
雨に強く、長く強い!!疲れにくいだけが特徴じ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:えーり

皆様こんにちは!
今回のサービス事例紹介は、日産 ルークス のオイル交換
となります。
写真1: 今回はフラッシングも実施しております
写真2: フラッシングが終わり、エンジンオイル交換となります
写真3: エンジンオイル排出中です
写真4: 今回はオイルエレメントも交換しています
定期的なオイル交換などのメンテナンスには大変お得なメンテナンスパックが
オススメです!
ご来店お待ちしております!

カテゴリ:オイル交換 

担当者:菊池

皆さん、こんにちは
平塚店の渡邊です!今月に入り
蒸し暑くなって、汗っかきには大変な時期になりました_:(´ཀ`」 ∠):
本日は日産 ノートニスモの
エアーフィルターの交換を紹介致します。
クルマ全体の写真を撮るのを忘れてしまいました( ゚д゚)
交換は至って簡単です。
金具を2箇所外せばこんな感じになります。
そして、エアーフィルターがコチラ
めちゃくちゃ汚れている訳ではないですが、
汚れていると吸気効率はやはり低下...

担当者:渡邊

こんちには(∩´∀`)∩
今日は暑いですね。。
皆様熱中症には気を付けてください。
女性のお客様は今が一番紫外線が多いみたいで、紫外線は女性の敵です!!
今日ご紹介は
ヴィッツ
オイル交換しました。
ずーっとオイル交換してなかったみたいなので、フラッシングしました!!
エンジン内部洗浄剤!!!
こちらでタンク内を洗浄すると、、、
こんなに真っ黒⊂⌒~⊃。Д。)⊃
エレメントも交換しました!!
交換前はだいぶ汚れていますね...

カテゴリ:オイル交換 その他メンテナンス 

担当者:えり

皆様こんにちは。
本日の事例は、NーBOXのタイヤ交換になります。
路肩の縁石にぶつけられた様で、サイドがパックリ切れており交換となり、他の3本も製造年が17年という事で4本同時で交換させて頂きました。
交換後の画像がこちら↓
そして、付けたタイヤにズーム!!
外したタイヤがこちら↓
完全にパックリであります(>人<;)
ちなみに、別のお客様ですが、同じ様に側面を更に激しく当ててしまうと、、↓
側面で自重を受け止め...

担当者:金石

皆様こんにちは!
今回のサービス事例紹介はダイハツ ハイゼット
のオイル交換となります。
メンテナンスパックのご購入、ありがとうございます!
写真1: 先ずは交換前に現在のエンジンオイルの状態を確認し、オイル交換します。
写真2: オイル排出中です
写真3: 今回はオイルエレメントも交換しています
写真4: 今回のエンジンオイルはデュアルサポートになります
定期的なメンテナンスやオイル交換に大変お得な
メンテナンス...

カテゴリ:オイル交換 

担当者:菊池

皆様こんにちは。
本日の事例は、カローラフィルダーのワコーズ レックス の施工になります。
ここで、レックスとはなんぞや?という所ですが、こちらお車を動かす上でエンジンが仕事をするのに大切な空気の吸入経路の洗浄になります。
長年の使用や、チョイ乗り等で、吸気経路内の汚れが蓄積されていきますが、その汚れを、専用の機材を用いて綺麗に洗浄し、エンジンの性能を回復させる!っという物です^ ^
施工には専用の点滴...

カテゴリ:オイル交換 その他メンテナンス 

担当者:金石

カレンダー

2020年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930