サービス事例 / 2020年6月16日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

カムリ AVV50 車高調 取り付け

2020年6月16日

先日の車高調取付のカムリです。

車高調を取り付ける前の画像になり、写真では少し分かりにくいですが

実際に見ると車高はかなり高いです。

と言う事で今回取り付ける車高調はブリッツZZ-Rになります!

トータルコストも抑えられ乗り心地もよくおススメです!

純正のものから車高調に交換していきます!こちらが取り付け後の画像になります!

タイヤを付けてしまうと見えないところではありますが

やはり純正のショックと比べると車高調の方がスタイリッシュですよね!!車高調を4本取付、お客様の希望の車高に合わせ終わったら必ずの

アライメントに入ります!

やはり取り付ける際には足回りをバラし車高もダウンしてるのでアライメントは

狂っています!

しっかりと調整し終了です。車高調取付後はこのような感じになります!

実際にダウンした数字は前後で約30㎜ダウンになります!

やはり車高が下がると車はカッコよく見えます!!

お客様の大満足でご帰宅されました!!

担当者:マツモト

N-VAN オイル交換 モービル1 0W-20

2020年6月16日

 

こんちは(`・ω・´)ゞ

夏が来るのが待ち遠しくない私です。

 

最近ストレスなのか、買い物癖が、、、

化粧品を買いまくっています。。でもマスクをしているので目から下は全く化粧をしていない笑

 

いい化粧品があったら是非紹介してください!!!

 

今回はオイル交換したのでご紹介!

 

 

オイルはモービル1 0W-20になります。

こちらの商品は優れたエンジン保護性能と省燃費性能を持った先進高性能合成オイルになります。

粘度グレードが推奨されているハイブリッド車、省燃費車にご使用ください。

 

こちらのオイルAPIの『SN PLUS』という規格になります。

なんじゃそりゃ!!

と思う方もいらっしゃると思います。

こちらは『ダウンサイジングターボ車への配慮』

こちらは小排気量でハイパワー、且つ燃費稼ぐ!!

エンジンの損傷などの原因となるLSPI(スパークプラグによる添加前に燃焼がおきる異常燃焼現象)

を防止する性能を持つAPI:SN PLUS規格のオイルになります。

オイルはこんな感じ!!定期的にオイル交換して頂いているお客様なので、オイルはさほど汚れていません

今回エレメント交換もしました!!

使ったエレメントはこちら

距離の乗られなくても、オイルは劣化しますので半年に1回はオイル交換しましょう!!

 

 

カテゴリ:オイル交換 その他メンテナンス 

担当者:えり

カレンダー

2020年 6
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930