サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもご観覧有難うございます。
今日は高速道路でバーストしてしまって
ホイールとタイヤを購入して頂きました!
タイヤは人気のEX20RVこちらはミニバン用になります!
ホイールはエコフォルムSE-12です。
こちらは軽量で燃費に良いホイールです!
(画像は軽用サイズです。)
更に今回パンクで大変だった事もあり
TPMSも装着いたしました。
TPMSとは車内に居ながら空気圧の異常を知らせてくれる優れもので...

担当者:井上

皆さん、いつもご観覧ありがとうございます。
本日は天候にも恵まれてお出掛け日よりでしたね!
午前中予約のお客様でタイヤ交換をさせて頂きました。
中古車で購入でしたので、アライメントも実施させていただきました。
それほど大きなずれはありませんでしたが、
ハンドルのセンターずれがありましたので、
調整させていただきました。
ホイールがBBSでタイヤがS001…インプレッサにピッタリな組み合わせですね!

担当者:井上

いつもご観覧、ありがとうございます。
本日もアライメントの作業依頼が数件ございました!
1台目はトヨタのSUVヴァンガードです!
実はこの車かなりパワーもあり地面を蹴る力が強いので、
タイヤの接地がかなり大事になります。
タイヤを交換させていただき、そのままアライメント測定、
調整させて御納車させていただきました。
2台目はダイハツムーヴカスタムです!
こちらのお客様はタイヤに亀裂と溝がなるいのに合わせ、...

担当者:井上

いつもご観覧有難うございます。
本日は、アライメント作業でご依頼いただきました2台を
ご紹介いたします。
Z33ですがNISMO仕様でかっこよく仕上がっています!
中古車でご購入されたようで足廻りも交換してあるので
アライメント調整をしていただきたいとのご依頼でした。
きっちりと調整させて頂きご納車させて頂きました。
アルテッツァに関してはなんと・・・ターボチューンしています。
内装なども凝った仕様にな...

担当者:井上

スカイライン 2000TB
RSR ti2000のスプリングに交換しました。
ただ・・・・スプリング交換中の写真を撮り忘れました。。。。。スイマソン。
その分アライメントの画像を堪能してください。・・・・・・
乗り心地もスプリングを変えたワリには、そんなに悪くないですよ。
ただ、次のステップとしてアルミホイールの装着は
絶対したいカスタムですね。

担当者:浅野

インプレッサはノーマルだとオレンジ色の電球が装着されていますが、
ロービームがHIDなので、オレンジ色が目立っていまいちでした。
そこでLEDに交換しました。
交換したらかなり色が合いました。
色が合ってないように見えるのは、光の加減です!!!
レーダーは右前のAピラーの手前に取付けましたよ。
レーダーは取付け場所にセンスが問われることが多いので、緊張しますね(^・^)

担当者:浅野

タイヤ交換後にアライメントをしました。
こちらの車は長い年月がたってしまい調整部品が
固着してしまってハンドル自体も曲がってましたねー
やはりタイヤ交換にはアライメントは必要ですね。(^u^)

担当者:浅野

エコフォルムCRS111
取り付け致しました。
もともとこちらの車は車高が下がっていたので
凄くスタイルが一度でバッチシに決まりました。
こちらのエコフォルムはエンケイ製ですので商品の
クオリティーは非常に高いですね。
ホイールのデザインもいいですが、オーナー様の
センスの良さも見える感じに仕上がってますね。
又、ご来店を御待ちしております。
!(^^)!

担当者:イノサン

皆様いつもご覧頂有難うございます。
本日はアクアにタイヤホイールセットとダウンサスを取り付けさせていただきました。
ホイールはPIAAのヴィクトリアD-75です!
コンパクトカーサイズでかなりのリム幅がとれて他には無い
1台に仕上がります。
ダウンサスは乗り心地に定評のあるタナベNF210を装着させて頂きました。
ダウンサスを装着いたしましたので勿論アライメントも施工しました。
とてもかっこよく仕上が...

担当者:井上

実はこちらのタイヤは全体的にセパレーションを
起こしていました。
簡単に説明すると。パンパンの風船な感じです。
もういつ爆発してもおかしくない状態ですね。
タイヤ交換も車体からタイヤホイールを外す前に、
タイヤの空気を抜いてからの作業になりました。
いつ爆発するかわからない状態の作業は危険ですが
乗られていた、お客様に怪我が起きなくて良かったです。

担当者:浅野

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30