サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

乗り心地改善 ポルテ車高調取付!

【その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2019年12月7日

皆さんこんにちは。

本日の事例はポルテの足回り交換になります。

トヨタ系のコンパクトカー全般にメーカーコスト対策で共通部品化が足回り含めた多用な部品で行われておりますが、それが影響してか、人によっては、コンパクトな車両向けの足回りに違和感や、不自然さを感じる方が多いようです。

今回もそんな訳で、足回り交換に至りました!

お客様が選択されたのが、こちら、、

BLITZ様の、ZZ–R車高調整式サスペンションです。

特徴から申しますと、全長調整式の為、乗り心地を確保しつつ、任意の車高に設定可能で、32段階の減衰調整付きで、お好みの乗り味にアジャストしていただけます!

 

上で掲示させて頂きました、画像はフロントようですが、リア側はこちら、

サスペンション形式上、バネとダンパーが別になっております。

また、ブリッツさんの車高調の優れている点が、こちら!

車高ダウンに伴い、動きが阻害されやすいスタビライザーをしっかりと仕事させるために、長さが補正されたスタビリンクが同梱されています^ ^!

作業の方は、サクサク進み、車高も任意の数値に合わせ、車高、バネレートに対して最適と思われるストローク配分をプリロードで調整して、最後に車高ダウンによるアライメントのズレを、アライメント調整で補正しまして、完成です。

程よく車高も下がり、当初のお客様の不満点だった、フラつきもだいぶ改善されてました!

担当者:金石

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30