安心取付の様子 / 下廻り・マフラーコーティング

タイヤ館平岡店松浦です。
冬前にという事で、マフラーの塗装をさせて頂きました。
社外のマフラーを装着されていたので、
とても綺麗な状態でした。
錆が出る前、塩カリが付く前に塗りたいと
言って頂いていたので、今回させて頂きました。
一番理想な状態でのコーティングになります!
錆が全くない状態なので、錆が進行する事がまずない!
コーティングする事により錆が付きにくくし、
防錆対策にバッチリです。
とても綺麗...

カテゴリ:メンテナンス 下廻り・マフラーコーティング 

担当者:松浦

こんにちは、タイヤ館平岡店松浦です。
蒸し暑いさが続きジメジメしている毎日で、
エアコンが必須になっている事かと思います。
その蒸し暑い毎日がサビを進行させる事になるのです。
そこで、サビ対策しませんか?!
冬を気にされる方はもちろん多いと思います。
ただこの時期が一番錆が進行する季節なのです!!
室内ではジメジメして湿度が上がり場合によっては、
カビが生えてしまって嫌な思いをされた事が
あるかと思いま...

カテゴリ:下廻り・マフラーコーティング メンテナンス 

担当者:松浦

こんにちは、タイヤ館平岡松浦です。
今時期と言えば、湿気が酷く湿度が上がる季節です!
湿度が上がると、カビやサビの原因となります。
室内もそうですが、車も錆びてしまうのです。
そこで、サビ対策をしませんか?!
お手軽・お気軽に施工できます。
その日・その場ですぐに出来ますので、
お時間も15分~20分頂ければ可能となっています。
施工後1年毎の施工が最適とされていますが、
より効果を出す為には、半年毎の施工...

カテゴリ:下廻り・マフラーコーティング 

担当者:松浦

こんにちは、タイヤ館平岡店松浦です。
新車装着タイヤを装着されていたので、
同等性能であるエコピアNH200Cをご案内させて頂き、
ご購入頂きました。同時にアライメント調整も実施しました。
総走行距離約38000kmでしたが、
アライメント数値が左右差があり
ちょうせいを行いました。
極端に総走行距離が多い車ではなかったですが、
アライメントがずれてきてしまうのです。
これは全ての車両に該当するのもので、
全然距離乗...

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 下廻り・マフラーコーティング 

担当者:松浦

こんにちは、タイヤ館平岡店松浦です。
冬の天敵、塩カルをしっかりガード!!
錆の天敵である塩カルをガードしませんか?!
年1回施工するだけで錆の予防・錆の付着を予防、
錆の進行を抑えてあげる効果があるのです。
こちらのお客様は、毎年この時期にご来店頂いておりまして、
施工させて頂いておりますが、大きな錆は見受けられません。
年1回の推奨なので毎年する事により、効果が出て長続きするのです。
まんべんなく...

カテゴリ:下廻り・マフラーコーティング 

担当者:松浦