サービス事例 / バッテリー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館姫路南HPをご覧いただきありがとうございます!!
これからより熱い日々が続いていきますが、冬にバッテリーチェックされたお客様!
その時のバッテリーの状態はどうでしたか?
もし「要注意」や「要交換」とはなっていませんでしたか?
バッテリーは寒さで動きがにぶくなり、暑さでは高温になりすぎてだれてきます。
それは輸入車も同じです。
だたバッテリー規格が少し違う・装着位置が違うだけで、弱ってくるのは一...

カテゴリ:バッテリー交換 輸入車 

担当者:古林

いつもタイヤ館姫路南店WEBをご覧いただきありがとうございます!
本日の作業事例ご紹介は、バッテリー交換です。
お車はこちらのフォルクスワーゲン パサートです!
取付するバッテリーは、大手ボッシュ製のPS-Iバッテリー PSIN-7Cです。
欧州車専用設計、メンテナンスフリータイプで液補充不要となり手間いらず!
バッテリーの状態を簡易点検出来るインジケーターも付いているので安心!
製品保証も2年又は3万キロ付いていま...

カテゴリ:輸入車 バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:みやまえ

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^)
スズキ ハスラーにバッテリー交換しました!
GSユアサ エコアール レボリューション M-42Rです♪♪
皆さんは愛車のバッテリー交換してますか?
2年以上バッテリーを交換していない
バッテリー液を繰り返し補充している
エンジンがかかりにくい
ライトが以前に比べ暗くなった など・・・
こんな症状は要注意です!!
無料の点検+WEB限定のお得...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^)
本日はホンダ‐フリードにバッテリー交換をさせて頂きました!!
日立 エコロングセーブ40B19L です♪
皆さんは愛車のバッテリー交換してますか?
2年以上バッテリーを交換していない
バッテリー液を繰り返し補充している
エンジンがかかりにくい
ライトが以前に比べ暗くなった など・・・
こんな症状は要注意です!!
無料の点検+WEB限定の...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー交換 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです!(^^)!
本日はハイブリッド車 トヨタ‐アクアのバッテリー交換をしました♪
GSユアサ エコ・アール ハイブリッド EHJ-S34B20Rです(^^)/
ハイブリッド車専用のバッテリーが付いていますので専用バッテリーを取り付けます。
装着場所はなんと!後部座席の下にあります(o|o)!!
潜り込んで作業をして完了です♪♪
もちろん国産車やハイブリッド車や輸入車の...

カテゴリ:メンテナンス バッテリー交換 

担当者:やまもと

タイヤ館姫路南店のWEBをご覧頂き有難うございます!
スタッフのやまもとです(^^♪
GSユアサ エコアール レボリューション Q-85/95D23Lを日産ノートに取り付けました!
長寿命タイプの高性能バッテリーです(^^♪
アイドリングストップ車に対応していますが普通のお車にも取り付けることができます♪
当店ではバッテリー交換の際には時計やオーディオのメモリが消えないように
しっかりとバックアップ電源を取って作業をしています...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:やまもと

店長のほんだです。
本日の作業事例ご紹介は
ダイハツ ムーヴの車両メンテナンスです。
交換部品は、以下の内容です!
◆バッテリー ⇒ GSユアサ エコRレボリューション
◆ワイパ― ⇒ PIAA 超強力シリコートワイパー替えゴム
◆エアコンフィルター ⇒ BOSCH アエリスト エコ
そして、エアコンのオイル添加剤は
◆夏の人気商品、ワコーズ PAC+(パワーエアコンプラス)です!!
部品はこちら~。
交換を進めてイキマース!
ワコ...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス エアコンメンテナンス 

担当者:ほんだ

こんにちは、店長の本多です。
いつもタイヤ館WEBをご覧いただきありがとうございます。
本日の作業事例ご紹介は、バッテリー交換です。
タイヤ館、実はタイヤだけではないんです(^^♪
車の事なら、たいていの事は取り扱いしてます!!(車は売ってませんが・・ご紹介はしてます!)
それでは今回取付しましたバッテリーは、
こちら!GSユアサ製の ECOR ENJ です。
こちらのバッテリーちょっと今までと違うんです・・。
日本の...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:本多

店長の本多です。
本日は作業ではなく、バッテリーテスターのご紹介です。
テスターメーカーは、自動車用バッテリーシェアNO.1のGSユアサです。
こちらのバッテリーテスターの特徴は
■通常のバッテリーだけでなく、ハイブリッド車の補機バッテリーやアイドリングストップ車専用バッテリーの診断が可能です。さらにEN(欧州)規格のバッテリーも測定可能となっています。
■内部抵抗測定方式を用い、豊富な実測データに基づいたG...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:本多

本日の作業事例のご紹介は、
最近ご用命の多いバッテリー交換です。
使用するバッテリーはこちらのGSユアサ製エコRレボリューションを取付しました。
お車はアイドリングストップ付き車ですので、走行中何度もエンジンの再始動をしますので
バッテリーもアイドリングストップに耐えうる専用品が必ず必要となります。
GSユアサさんは純正装着、アフターの交換品ともに国内シェアがとても高いメーカーで、
トラブルも少ないので...

カテゴリ:バッテリー交換 メンテナンス 

担当者:本多

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30