スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ハブ防錆コーティング実施(サビ落とし+サビ止め)  

【BMW 1シリーズ その他】
2018年8月29日

店長の本多です。

いつもタイヤ館WEBご覧頂きありがとうございます。

今回の作業事例ご紹介は、防錆コーティングです。

簡単に言うとサビ止めですね。

 

サビ止めは車の底のボディ全体を基本として、マフラーのみ、ハブのみなどでも実施しております。

ハブってどこ?って思われる方もいらっしゃると思うので、簡単に説明しますと

タイヤホイールを車に取付する部分ですね。

とても重要な場所です!

ここがサビると、パンクの時に外れにくくなって困る事になりますし、あまりにもサビているとタイヤホイールの芯が出にくくなり、ハンドルのブレに繋がる事もあります。

 

今回はハブ部分の防錆作業をご紹介します。


もともとはこんな感じでサビがたくさん付いていますが

まずは、ブラシを使ってサビを落としていきます

 

 

錆びを落とすとこうなります。これでも十分綺麗ですが

 

その後、耐熱のカラー塗料にて塗装し、乾いたら、防錆コーティングの塗料を塗りこんで完了です!!

 

綺麗になりました!!ホイールの取付もとてもスムーズにしっかりできます!

 

タイヤホイールを外した際ですと、追加のお時間もわずかですのでおススメです。

 

さらに車の下回りや、マフラーのサビ止めも同時施工すると完璧です!

 

夏の南からの潮風や、冬の凍結防止剤によって、サビは自然と進んでいきますので、是非タイヤ館で愛車のメンテナンスしませんか?

 

自分の車は大丈夫かな??と思ったら点検は無料ですので、お気軽にご相談下さいね~^^

 

 

 

 

 

担当者:本多

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30