スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

★ピンチカット★

【タイヤ】
2017年7月12日
ピンチカットって、あんまり聞き慣れないフレーズですよね(^^)
 
 
【原因】
タイヤが縁石や段差に強い衝撃を受けるとこのような症状になりますよー!!!!!
 
 
 
タイヤの内側のコードが切れ、サイド部が膨れ上がる事をピンチカットといいます(^^)
 
人間で例えると、骨が折れて大きく腫れ上がった状態ですかね(^^)
 
この状態は、空気が抜けてないことがありますので、気付かずに走行してることも…^^;
 
気付かずに走行するとバーストする恐れもあり、大変危険です。
 
コードが切れてしまっているため、この場合、タイヤ修理は不可能になります。
 
もしも、タイヤがこの様な状態になっているorなってしまった際は、
 
速やかにタイヤを交換して下さい!
 
タイヤご交換の際には、同時にお車の骨盤矯正アライメントもオススメします(^^)
 
 

担当者:かず

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30