スタッフ日記 / 2022年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

月刊NUTEC編集部のトマダです!
緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。
いつもNUTEC(ニューテック)オイルをご愛顧いただき誠にありがとうございます!
日頃の感謝を込めて、NUTECプレゼント キャンペーンを開催します!
只今NUTECオイルでオイル交換された方には、
先着10名様にNUTECオリジナル タンブラーをプレゼント致します!
⚠︎タンブラーがなくなり次第キャンペーン終了...

担当者:TOMADA

ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧が想像以上に低下していて驚かれた経験はありませんか? 空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。...

こんにちは!!かわちゃんです!
本日は『アライメント』について!!
こちらをご覧下さい↓↓
アライメントは衝撃はもちろん、車高の変化でもズレてしまうのです。。
足回り部品の劣化でも車高は変化してしまうので、年数が経っていたり走行距離が多いお車は要注意です!!
放置すると、タイヤが「偏摩耗」してしまいます、、、
こうなってしまう前に一度アライメント測定してみませんか?
ご相談お待ちしております(´∀`)
また...

カテゴリ:かわちゃん日和 

担当者:かわちゃん

本日は今秋いよいよ登場するBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!
「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に...

こんにちは‼︎かわちゃんです!!
スタッドレス、予約絶賛受付中です(´◡`๑)
雪道、凍結路面、走行される方は早めにご検討お願いします!!
スタッフ一同お待ちしております!
ブリザックについて詳しくはココをタップ♪
また、メールでの簡易お見積りも承っておりますので、
下記のリンクからご相談内容・お車情報・お客様情報の必須項目をご記入の上ご相談ください。
【スタッドレスタイヤ】←メール相談の方はこちらより

カテゴリ:かわちゃん日和 

担当者:かわちゃん

こんにちは‼︎かわちゃんです!!
本日はタイヤ交換について!
装着するのはこのタイヤ!!
『Plays PXⅡ』です!
早速作業開始╭( ・ㅂ・)و
まず、古いウエイトを剥がします!
綺麗に剥がし終わったら、ビードを落としていきます!
タイヤチェンジャーにセットして、タイヤをバラしていきます!
バラしたら、エアバルブを交換します!
お次は、リムの汚れを落とします!
そしていよいよ新しいタイヤを組み込んでいきます!!
空気を...

カテゴリ:かわちゃん日和 

担当者:かわちゃん

街中を走っていても際立つ存在感に「ステキだなあ」とついつい目で追ってしまう高級ミニバンといえば、「トヨタ アルファード/ヴェルファイア」ですよね。上質感たっぷりの内外装や至れり尽くせりの装備など、トヨタのフラッグシップミニバンとしてその完成度の高さで多くの人々を魅了し続けています。
高級車ならではの仕上がりにも心を奪われますが、その真骨頂は広大な室内空間。家族や気の合う仲間、そしてたくさんの荷物を...

こんにちは!月刊NUTEC編集部のトマダです!
緑色の文字をタップすると、専用ページに移動出来ます。是非ポチッと押してみて下さい。
9月もNUTECオイルをご愛顧いただき誠にありがとうございました!
それでは、ご紹介に参りましょう!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜 9月のNUTEC(ニューテック)オイルご利用頂いたお客様のご紹介〜
アルファード AGH30
トヨタ ラッシュ J200E
まだご使用されてない方...

担当者:TOMADA

こんにちは!!
かわちゃんです!
本日はおクルマの『サビ対策』について!
皆さん!お車のサビ対策してますか?
放っておくと大変なことになるかもしれません!
まず、こちらをご覧ください↓
かなりサビてます、、、
タイヤを外さないと見えない部分なのでサビてしまっているお車、結構多いです。。
しっかりサビを削り落としてから塗装をしていきます!
こんな感じです♪
この塗装が乾いたら最後にサビ止めを塗っていきます!...

カテゴリ:かわちゃん日和 

担当者:かわちゃん

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30