サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!本日はRAV4のエバポレーター洗浄をしました!
エバポレーター洗浄とは、エアコンから出てくる空気の通り道にあるエバポレーターにカビや汚れが付着しているとイヤなニオイの原因となります。
エバポレーターに付着した汚れを専用の液剤で元から洗浄致します。
ご利用ありがとうございました。

本日はSUBARUのXVです!
ブリヂストンでSUVのタイヤといえば!
アレンザLX100になります。SUV専用設計は走行時のふらつきを低減し安心して運転できます。
またLX100は静かで乗り心地もいいのでとても優秀なタイヤです!
本日もご来店頂きまして、ありがとうございました。

こんにちは!本日はHONDA FITのタイヤ交換です!
装着タイヤはブリヂストンのNH200Cです。
ブリヂストンの新車装着タイヤ同等性能タイヤです。
タイヤ交換と同時にアライメントも実施しました。
アライメントをすることでよりタイヤが長持ちします!
ご利用誠にありがとうございました。

いつも当店サイトをご利用頂き誠にありがとうございます。
本日はレクサス GS Fスポーツのタイヤ交換です。
セダンですがこれほどまでにタイヤが太い設定です。これは安定感抜群ですね。
オレンジのキャリパーもお洒落ですね。
装着タイヤはレグノで仕上げました。無事作業終了です。ご来店誠にありがとうございました。

こんにちは!
こちらをご覧ください
タイヤの側面が膨れているのがわかりますか?
近くにはネジも刺さってますね、、、
このタイヤが膨れ上がる現象はセパレーションといいます。
セパレーションとは、ベルト部及びトレッド部が剥離するタイヤの損傷をセパレーションといいます。
この状態は即タイヤ交換になります、、、
タイヤ館では、タイヤの安全点検を無料で実施してます。
一緒に空気圧等も確認致しますので、ご気軽にご...

こんにちは。
本日はスイフトスポーツのアライメント調整致しました。
足回りを変更したということでアライメントを実施。
アライメントはタイヤの肩減り等の症状がみられるときだけではなく、車高調装着やローダウン、さらにはインチアップを行った場合にもずれている可能性があります。理想の走りを実現するために、アライメント調整をおすすめします。
そもそもアライメントとは。
アライメントは、タイヤ&ホイールが車体に...

本日はメルセデスベンツCクラスにご来店頂きました。
今回はフロントのみ交換です。
輸入車は純正タイヤの装着をオススメ致します。
輸入車の純正タイヤは輸入車のカーメーカーとタイヤメーカーで共同開発を行い、車の性能を最大限に発揮できるように作られたタイヤがあります。そのようなタイヤは「承認タイヤ(純正装着タイヤ)」と呼ばれ、承認マークがタイヤの側面部に刻印されています。
性能を一番活かすには新車装着タイ...

本日はクラウンのオイル交換です。
使用したオイルはNUTEC インターセプターになります。
ストリートやライトチューニング用に開発されたエンジンオイルで、強靭な極薄の油膜がエンジン性能の高効率化を実現します。ワイドレンジをカバーする粘度を設定し、幅広くニューテックテクノロジーを感じていただける製品になってます。
車の性能はオイルで変わります!
ご利用頂き誠にありがとうございました。

本日はインテグラタイプRにお越し頂きました。
本日は新品タイヤとドライブレコーダー取り付けを致しました。
装着タイヤはポテンザRE004!街乗りでスポーティーな走りを楽しみたい方にぴったりなタイヤですね。
小さなお子様もいらっしゃるとのことで、安心の為にドラレコも一緒に取り付けました。
タイヤ交換と一緒の日に作業できるので、時間も短縮できます!
プロが装着しますので、取り付けも安心です。
ご来店誠にありが...

本日はスズキのパレットにご来店いただきました。
ありがとうございます。
タイヤ館ではお得なホイールセットでドレスアップできます!インチアップしてみたいって方も大歓迎です。ご相談だけでも大丈夫です!ご来店お待ちしております!

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30