スタッフ日記 / 2016年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、萩原です。
過去の作業ですが、足回り交換作業のご紹介です。
走りに違和感があり、点検するとショックアブソーバーからのオイル漏れを
発見してしまったVITZ RS。
車高調の取り付けです。
CUSCOを選択し、スポーティーな仕上がりになりましたね!
画像1は、交換作業に集中するスタッフ。
画像2、やはりこのブルーがクスコの証ですね。
画像3、ばっちりローダウンでイカス仕上がりに!

セール期間:6/11(土)~7/3(日)
私たちタイヤ館は、一号店のタイヤ館倉敷が
1991年5月24日に誕生しました。
一号店誕生から25周年 お客様に感謝の気持ちを込めて
タイヤ館誕生25周年「誕生祭」を開催します。
タイヤ・ホイールはもちろん、エンジンオイルやバッテリーなどのメンテナンス品など
お買い得品を多数ご用意してお待ちしております。

こんにちは、萩原です。
本日も当店は元気に営業中です!!
タイヤ交換&アライメントも大好評実施中。
愛車点検、オイル交換もたくさん来店ありがとうございます。
画像は、タイヤ交換&アライメント作業のエクシーガ、
タイヤ交換&アライメントのオデッセイ。
たくさんの作業ご依頼有難うございました。

こんにちは、萩原です。
毎月1~7日は、【レディースウィーク】!
本日、最終日ですよ~。
ご来店頂いた女性ドライバー(同伴でもOK)には、
プレゼントをご用意しています♪
また、期間中は
タイヤはもちろん、エンジンオイルやバッテリーなどのメンテナンス品もお買得!!
なかなかタイヤ館て行きづらいなぁって思っている女性の方は
この機会に是非ご来店下さい。
お待ちしてます('v'*)

こんにちは、萩原です。
クルマの骨盤矯正「アライメント」
乗用車だけじゃなく、
軽トラックだって調整可能です!!
お気軽にご相談ください!

こんにちは、萩原です。
タイヤ館東久留米店で、アライメント作業出来ます!!
今回ご紹介の車は
日産 マーチです。
症状としては、左右にハンドルがとられやすく、安定しない。
アライメントテスターで測定してみると、やはり基準値からズレがありました。
しっかりと基準値内に調整して作業終了。
本日は、タイヤ館東久留米店をご利用いただきましてありがとう御座いました。

こんにちは、萩原です。
本日は、ホイール交換のお話です。
クルマに必ずついてるホイール。
デザインや大きさ、色を変えると、かなり印象が変わりますよ。
ホイール交換で、自分好みのクルマにしませんか?
※写真は、12インチのスチールホイールと14インチのアルミホイールを装着時のものです。

こんにちは、萩原です。
皆さんのヘッドライトは、黄ばんでませんか?
当店で作業させて頂いた、ヘッドライト磨きのご紹介です。
写真一番上が、作業前。
けっこう黄ばんでますねぇ~
写真 真ん中・下が作業後です。
どうですか?
写真では伝わらないかもしれませんが、かなり綺麗になってます!
ヘッドライトの黄ばみでお悩みの方は、1度ご相談ください。
※ヘッドライトの状態によっては、作業できない場合があります。

こんにちは、萩原です。
本日は、ダイハツ アトレーに、車高調取り付け作業のご紹介!
『なるべく下げたい!』と、お客様の希望。
ではでは、限界まで下げて、いざ試乗!
『バリバリ!、ゴリゴリ!』ボディと干渉し、とても走れません・・・
フロントフェンダー内の、インナーライナー&フェンダーのボルトに干渉・・・
何とか当たらないところまで調整しました。
お客様も、納得していただき、無事納車!
後日アライメントも...

こんにちは、萩原です。
今日は、ハイエース、
GL-Rタイヤ交換&アライメントです。
インチアップしても車検OKのGL-R!!
サイドのデザインもカッコイイ!!
200系ハイエースは、片ベリしやすいです。
なので、アライメントはトッテモ有効!!

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ