スタッフ日記 / 2021年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

日産 エルグランドのタイヤ交換です。
今回はレグノGRVⅡで交換させて頂きました。
このGRVⅡは高い静粛性能とウエット性能に優れたミニバン専用設計のタイヤです。
選ばれる方もとても多いです。
交換時はアルミホイールの清掃は欠かしません。
ここの清掃を怠るとアルミホイールとタイヤの密着面に隙間ができ
酷くなるとエアー漏れの原因に・・なんてこともあります。
普段は見ることのできない箇所ですが、鉄ホイールでもアル...

カテゴリ:◇タイヤ交換 PIT作業関連 

本日は今秋いよいよ登場するBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!
「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進化を続けてきました。その結果、「BLIZZAK」ブランドのタイヤは、国内でも特に...

カテゴリ:タイヤ 

スズキ ジムニー オイル交換の実施です。
リフトアップしドレンボルトを外します。
ドレンパッキンを新品に交換します。
ドレンボルトをトルクレンチを使い絞めていきます。
その後、新油を入れて行きます。
今回は、お客様ご指定の
《ニューテック インターセプター ZZ-01》
お取り寄せし交換いたしました。
ニューテック商品概要はコチラ
入れ終わったら、エンジンをかけ下廻りの漏れチェックをします。
最後に油量を確認して...

カテゴリ:◇メンテナンス関連 PIT作業関連 

こんにちはタイヤ館東松山です(*^-^*)
9/8(水)、9/9(木)は定休日ですm(_ _)m
9/10(金)から営業いたします!
よろしくお願いいたします。

火曜日恒例の『レディースDay』です(*^^)v
女性のお客様は、エンジンオイルの交換が『お得な日』です♪♪
男性のお客様も、女性の方とご一緒であれば、お得に交換出来ますよ!!
さらにお得な『メンテナンスパック』もございます(^_-)-☆
詳しくは、当店スタッフまでお声掛け下さい。

こんにちはタイヤ館東松山店です。
今日は9月のイベントの為のコーナーの準備を
している店長をパシャリ(^^)/してみました。
完成したらまたアップしますので、お楽しみぁ~('ω')ノ

こんにちはタイヤ館東松山です(^^)/
9月に入ってから天気がどんよりしていましたよね(+o+)
そんな天気に負けていられません(^^)/
元気に営業中です(^^)/
今月のメンテナンスメニューは
【ドライブレコーダー】と【車検】です(^^)/
ぜひぜひご検討中の方は
お気軽にご相談ください(^^)/

こんにちは。
タイヤ館東松山店です。
今回、ニッサン デイズに、RECAROシート
SR-7 GK100 BlackⅹBlue
を取り付けさせて頂きました。
シートとベースフレームです。
かなり大きい段ボールで梱包されています。
まずは、純正シートを外していきます。
4本で止めてあるボルトを外し、サイドエアバッグのコネクターを外していきます。
純正シート取り外し完了しました。
フレームを車両側、シート側と取り付けます。
サイドエアバ...

カテゴリ:インテリア関連 PIT作業関連 GTパーツ 

トヨタ マークXのタイヤ交換です。
今回はブリヂストン ネクストリーで交換させて頂きました。
このネクストリーはブリヂストンの低燃費のベーシックタイヤです。
交換時はアルミホイールの清掃は欠かしません。
ここの清掃を怠るとアルミホイールとタイヤの密着面に隙間ができ
酷くなるとエアー漏れの原因に・・なんてこともあります。
普段は見ることのできない箇所ですが、鉄ホイールでもアルミホイールでもしっかり磨きます...

カテゴリ:◇タイヤ交換 PIT作業関連