スタッフ日記 / 2020年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは(^_-)-☆
本日はワコーズのフラッシングオイルをご紹介致します。
フラッシングオイルとは、
エンジン内部を洗浄する為のオイルです。
エンジン内部は定期的にオイル交換をしていても、汚れが溜まっていきます。
汚れがたくさん溜まってくると、エンジンの性能が低下してしまいます。
定期的にフラッシングすることによってエンジン内部をキレイにたもち
エンジンのコンディションを維持しましょう(*^-^*)
#オ...

カテゴリ:◇メンテナンス関連 PIT作業関連 

担当者:長谷川

☆集中得市☆開催中です!(^^)!
タイヤ館では、今流行りの低燃費タイヤや、4本セットのお買い得タイヤ等を取り揃えております(*^-^*) また冬に向けてスタッドレスタイヤのご商談もOKです!
当店スタッフがお客様に代わってタイヤの無料点検を致します(任せて下さい!)タイヤの空気圧、残溝、偏摩耗、外傷チェックいたします!
タイヤ以外のメンテナンスも豊富です!話題のドライブレコーダーも発売中(*^^*)主なお取り扱い品とし...

木曜日恒例の『レディースDay』です(*^^)v
女性のお客様は、エンジンオイルの交換が『お得な日』です♪♪
男性のお客様も、女性の方とご一緒であれば、お得に交換出来ますよ!!
さらにお得な『メンテナンスパック』もございます(^_-)-☆
詳しくは、当店スタッフまでお声掛け下さい。
遠出のまえにぜひ安全点検を♪

こんにちはタイヤ館東松山です(*^-^*)
本日
9/8(火)は店休ですm(_ _)m
9/10(木)から営業いたします!
よろしくお願いいたします。

みなさんこんにちは(^_-)-☆
突然ですがこちらのタイヤを見てください。
タイヤの内側の部分がすり減り過ぎてタイヤ内部のワイヤーが露出してしまっています。
外側の部分はまだ溝があるように見えるので、車に装着された状態では
内側のワイヤー露出に気が付きにくいです。
このようにパッと見ただけでは気が付かない、
『見えないところ』に危険が潜んでいることがあります。
もしこのまま走り続けていたら・・・怖っっ( ゚Д゚)
...

担当者:長谷川

みなさんこんにちは(^_-)-☆
本日はハイゼットのバッテリー交換の様子をご紹介致します。
ハイゼットのような軽バンはボンネットが無く、
車内のシート下にバッテリーが搭載されていることが多く、
点検を怠りがちです(~_~;)
出先でバッテリー上がりになる前に定期的な点検をしましょう(^^♪
本日取り付けたバッテリー
GS YUASA エコベーシックです。
取り付けの様子です。
車内なのでちょっと大変です((+_+))
自分の車のバッテリ...

カテゴリ:◇メンテナンス関連 

担当者:長谷川

こんにちはタイヤ館東松山です(*^-^*)
タイヤの溝が擦り減って危険な状態のタイヤです( ;∀;)
スリップサインが表面にあらわれているようであれば交換の時期です!
また溝深さが一部でも1.6㎜未満のタイヤは整備不良として法律で
使用が禁止されています。
ぜひ定期的のタイヤ点検をオススメいたします(*^-^*)

こんにちはタイヤ館東松山です(*^-^*)
ヘッドライト磨き作業をさせていただきました(*^▽^*)
左☆before
↓↓↓↓
after
右☆before
↓↓↓↓
after
before
↓↓↓↓
after
とてもきれいですね(*^-^*)
お困りの方はぜひご相談ください!(^^)!
#ライト 東松山 #ヘッドライト 東松山
#ヘッドライトくもり #ヘッドライト磨き

カテゴリ:◇メンテナンス関連 PIT作業関連 

こんにちはタイヤ館東松山です(*^-^*)
人気商品や目玉商品のセール始めました!
これからも使える消毒関連もセールしちゃいます!
在庫限りなので早い者勝ちです!(^^)!

木曜日恒例の『レディースDay』です(*^^)v
女性のお客様は、エンジンオイルの交換が『お得な日』です♪♪
男性のお客様も、女性の方とご一緒であれば、お得に交換出来ますよ!!
さらにお得な『メンテナンスパック』もございます(^_-)-☆
詳しくは、当店スタッフまでお声掛け下さい。
遠出のまえにぜひ安全点検を♪