スタッフ日記 / 2014年1月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

寒い日は無性にラーメンが恋しくなります。
大代です!!
今日は久々のラーメンネタいきます!
場所は安佐北区深川。
広島市内から県道37号線を三次方面に向かい、フジグランの入口を過ぎ、
坂を上り下ったところ左手に以前五色屋(ごしきや)があった場所。
昨年夏あたりにオープンした“横綱家”というお店があります。
ここは横浜発祥の、いわゆる“家系”とよばれるラーメンが提供されるお店です。
濃厚な醤油豚骨スープに鶏油...

担当者:今年の初ラーメンは博多の一蘭でした 大代

元気ですか!
寒い!そんな日はコタツ!
でもそんな日が続くと運動不足に・・・。
運動が不足すると病気にもなりやすくなります。
まさに病は足からです。
実は、1年前から毎朝出勤時に縄跳びを100回してます。
かっこ良く言うとロープスキッピング。
ダサく言うと前飛び。
ダサくてもイイ~ンデス(川平〇英風)!
コレがふくらはぎにイイ~ンデス! (さーせん。)
最初は100回はおろか、ひっかかるわ、足がパンパンになるわ...

担当者:オカダ ドロップキックで検索を。岡本

年末のお話に飛びます…。
大代です。
以前スタッフ日記で紹介させていただきました、
佐伯区五日市の“光来”で店の忘年会をやってきました!!
よく食べ。
よく飲み。
よく喋り…。
当然、木下スタッフは酒に飲まれ、あとが面倒なことに…^^;
美味しい肉や中華料理を食べながら楽しいひとときを過ごし、
年を越すことができました!
岡本チーフが唐揚げを食べたがってるので、
今年もここでまた会食しますよ!

担当者:悪玉コレステロール 大代

元気ですか!?
只今、体脂肪を削ぎ落としキャンペーン中の
岡本っす!(唐揚げ食べたーい!)
皆さんはプロテイン飲んだことありますか?
今年に入ってから、肉体改造の度合いをアップしたので久々に飲み始めました。
写真のプロテインを飲んでます。シェイカーは昔からザバス!
今の食生活は...、
朝:米(推定0.7合)、プロテイン10g
昼:プロテイン20g、缶コーヒー
夜:野菜料理、魚料理、もしくは生ハム(←生ハムうまいんです...

担当者:今年こそシックスパック!岡本

今日で続編終了します!
大代です。
大阪旅行 3日目最終日は、まもなく閉館される、“交通科学博物館”へ向かいます。
宿泊したのが大阪環状線の野田駅近く。
そこから2駅大正・天王寺方面に向かった“弁天町”というところにあります。
と、その環状線に乗るときに、場内の電光掲示板に“東海道新幹線運休”の知らせが・・・。
帰りの新幹線は東京発で 新大阪15時頃発ののぞみを取っていました。
とりあえず時間はまだ先のことなの...

担当者:旅すればこんなことも・・・ 大代

暖かかったお正月より一転!
昨日今日と、寒いっす・・・。
カイロが欲しい 大代です。
大阪旅行2日目 この日は大阪市内より電車で30分ほどの場所、枚方市にあります“ひらかたパーク”という遊園地に行きました。
数年前、上のお兄ちゃんを連れて行ったことはあるのですが、下の妹は初!!
ここは関西の某私鉄会社が運営する歴史ある遊園地です。
ここ数年CMなどのPRに力を入れており、イメージキャラクターはなんとジャニーズ...

担当者:絶叫マシン好きです  大代

2014年1月10日

今日は雪!
でも年越えると、降ってもそんなに忙しくないんですね・・・(;O;)
大代です。
例年正月休みといえば、奥方の実家のある三次(寒い!)で過ごすことが多いのですが、今年は珍しくアクティブに過ごすことに!!
12月中旬に思い立ち、家族で「旅行に行こう!!」と・・・。
ひそかにディズニーランドに行きたかったのですが、却下(*_*;
協議の結果“大阪ぐるりんパス”を利用し、大阪に行こう!!となりました。
早速旅行...

担当者:USJで昼寝しました  大代

あけまして、元気ですか!
なんだか、先月あたりから財布が珍しく潤ってる
岡本っす!
(この財政状況を「ハゲノミクス」と呼んでます。)
ハゲノミクス効果①
新しい変身ベルト購入。
ハゲノミクス効果②
ロックシードケース新調。
ハゲノミクス効果③
プロテイン買いに行って、これ発見。
プロテインよりマッチョになりそう。
...、って買ってませんよ!
夏が楽しみです!

担当者:サ〇ンより、T〇BEより夏が待てない岡本

新年明けましておめでとうございます!
今年もタイヤ館廿日市店を何卒お願い申し上げますm(__)m
さて我々の業界、年を明けると一気に時間ができてまいります。
というわけで、12月はサボリがちだった日記も随時更新してまいりますので、何卒ご愛読のほどお願い致します。
12月の個人的なできごとをご紹介します・・・。
街はいたるところでクリスマスムードで盛り上がっている12月。
例年疲れた体にムチを打ちながら、休日の夜...

担当者:今年はまだ打ってません  大代

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30