スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

見解??

2014年8月18日

高校野球大好き小僧です。

高校野球も対戦が一回りして3回戦に突入です。

今年は大波乱が続出中ッス。

その中でも中国・四国・九州のプチ西日本で17チーム出場して、

勝ったチームが5チーム!!

しかも今現在残っているチームは、

沖縄の沖縄尚学

熊本の城北

高知の明徳義塾

鳥取の八頭の4チームだけです。

弱いだけじゃないって思われてる方に一言いいます!!

それは全然違う!!

なんなら例年まれにみるいいチームが出場していますし、

負け方も接戦で負けてました、

逆を言えば勝ちきれなかった感じッス

勝負所のミスが響いて負けたイメージがメチャクチャ強いッス。

ミスで負けたなら弱いじゃんって

読んだ方は思いましたよね??

ただそのミスするまでに至った内容が大事ッス。

ここからは僕の見解ッス、

西日本が負けた・勝負所でミスしたのは、

雨が原因じゃないかって思います。

大抵この3地区は、

遅くても7月28日までには全ての出場チームは決まっています。

そのころこの3地区は大雨が毎日のように降ってました。

これじゃあグランドで全体練習や練習試合とか出来ません!

だから室内で軽めの調整で終わります!

2週間そんな状態のチームもいたと思います、

そして彼等が兵庫に入ったら台風の影響で開幕順延です。

まともに練習出来たのは甲子園練習の日ぐらいじゃないでしょうかね

だからコンディションや試合感が余りにベストからかけ離れていたので、

もともとのポテンシャルで接戦まではもち込んだけど

ミスが起きた(勝ちきれなかった)と思います。

6月に良くニュースで自分達の〇ッ〇ーが出来なかったと

流れてましたが、

まさしくその状態だったんじゃないでしょうか、

天気には文句言えないですが、

球児は可哀想な感じがします。

(これは、僕の見解です)

担当者:花岡

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30