サービス事例 / 2018年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもお世話になります! 浜松市中区にある【 タイヤ館 浜松高林 】です。
今回はメルセデス・べンツA180のタイヤ交換とアライメント作業です。
装着タイヤは、【195/55R16 ECOPIA NH100 】
エコピアシリーズといえば、【ウエット性能】が評判です。
交換前タイヤは
ひび割れです・・(;一▽一)
新しいタイヤは気持ちいいですね!
アライメント作業もさせて頂きました

カテゴリ:専門店サービス タイヤ交換 4輪アライメント調整作業 

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
パンク修理が最も多いのは・・・
実は・・・雨の日なんです!!
皆様、何故だかお分かりでしょうか?
ヒントは・・・「ゴムを簡単に切る」と言う事です!!
ゴムを簡単に切るには、ゴムと刃物を濡らすんです!!
ゴムと刃物の間には常に摩擦抵抗が起こりますが、
その間に水があると摩擦抵抗が減るので、
刃が入りやすい(切れやすい)状態になるんで...

カテゴリ:パンク修理 

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
問題です!(._.?) ?
「ヤーップ!ヤーップ!」
と言いながら!?
さて何をしているでしょうか?
と・・掛け声はともかく・・?・・?(・・∂) ?
正解は。。
以前タイヤ交換作業でのこだわり
その中でも「ホイールのリム磨き」を
ご紹介させて頂きました!!
「↑この部分を磨いていた」
が正解です
本日も一生懸命心を込めて
磨いております(^w^) ・・...

カテゴリ:専門店サービス 

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
もうすぐ春ですね!! アルミホイールにしませんか?
本日も早速ホンダイへ!
この前ご紹介したエコフォルムSE
現物が見たい!重さはどうなの?
といったご要望もあり
店頭にコーナーを新しく新設しました!
この機会にご覧になりませんか?
お待ちしております。

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
もうすぐ春ですね!! アルミホイールにしませんか?
それは歌のタイトルみたいじゃないか~い!
と思ったそこの・・・・あ!このくだりいらない・・・
m(。・ε・。)mスイマソ-ン
とまあ、早速ホンダイへ( 」´0`)」!
今回も百聞は一見にしかず・・・
今回は3連続写真です
まばたきしてる間に終わりますよ(ё_ё)キャハ
準備はイイですかぁ
いきますよぉ
せーの ジ...

カテゴリ:アルミホイール交換 

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
もうすぐ春ですね!! アルミホイールにしませんか?
それは歌のタイトルみたいじゃないか~い!
と思ったそこの [あなた]
当店に話の合うスタッフがいますので今すぐご来店を!☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
とまあ、前置きはさておきホンダイへ( 」´0`)」!
百聞は一見にしかず・・・
ジャン!
からの
ジャン!
です!どおですかぁ“ヘ(`▽´*)
エコフォルムSE-15...

カテゴリ:アルミホイール交換 

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
今回は「ブリヂストン レグノ タイヤ交換」について
ご紹介させて頂きます!!
「レグノGR-XT」(レグノ ジーアール・クロスティ)
タイヤサイドもカッコいい!!
そしてそして!
じゃーん( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
「レグノGR-XI」(レグノ ジーアール・クロスアイ)
でございます!
スイマセンこの角度ではちょっとわかりにくい・・・m(_ _;)m
ですので↓
...

カテゴリ:タイヤ交換 

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
タイヤ館では1年中、防錆施工を実施しています!!
防錆施工とは、お車の下回りのサビを防ぐものです!!
海沿いを走行する際、潮風の影響で塩が
お車の下回りに付着したり、
冬になると路面に融雪剤(凍結防止剤)が
撒かれるため、お車の下回りが劣化する
原因となります!!
お車をより長く乗って頂くためにも、
防錆コーティングを是非オススメ致...

カテゴリ:その他用品 

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
今回もタイヤ交換時のこだわり作業を
ご紹介させて頂きます!!
タイヤ館ではタイヤ交換作業はもちろん、
空気圧点検、安全点検等の作業の際にも
タイヤのお手入れをさせて頂いております!!
タイヤの状態にもよりますが・・・
タイヤのワックスがけやホイールの
汚れをキレイに拭き上げております!!
お客様の為にお車を少しでもきれいにお乗りにな...

いつもお世話になります!!
浜松市中区にある【タイヤ館 浜松高林】です。
今回は「アライメント調整作業後のタイヤのすり減り」について
ご紹介させて頂きます!!
新品タイヤ溝深さ7~8mm
(※タイヤの銘柄・メーカーによっては多少異なりますが・・・)
ホンダN-BOX タイヤサイズ 155/65R14
タイヤEX20TypeHに交換させて頂いてから
たくさん走って頂きました。
空気の代わりにチッソ充填&アライメント調整で
...

カテゴリ:4輪アライメント調整作業 専門店サービス 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30