サービス事例 / バッテリー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さんこんにちは。
タイヤ館 浜松中央の犬飼デス(^^)
本日は冬を頑張って乗り越えた【バッテリー】のお話です。
バッテリーが特に痛むのが夏と冬!
気温が高い時の負担と寒い時の負担がバッテリーにはシビア(*´Д`)
交換の平均目安は3年~4年。最近のバッテリーは昔より性能が向上しているため
最後の最後まで頑張ってしまうのです(; ・`д・´)
朝はエンジンがかかったけど、夜にはかからない、なんて経験ございませんか?
ちなみ...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:犬飼

こんにちは
タイヤ館浜松中央の西尾です。
最近寒い日が、増えてきましたね。
寒いと、動きたくなくなりますよね( ;∀;)
バッテリーも、寒くなると人と同じで、
働きが悪くなってしまうんです。
夏・秋の行楽で、お車を使用された方は、
一度点検する事を、オススメします。
気付かないうちに、バッテリーが弱って
いる可能性があるからです。
当店では、無料の点検を行っています。
気になる方は、是非ご来店下さい。
皆様のお...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:西尾

こんにちは、タイヤ館浜松中央の河合です。
朝晩の気温はまだ低い日もありますが、日中は暖かく感じる日も多くなって
きましたね。 こんな気候だとお出掛けされる機会も多くなってくるのでは
ないですか? お出掛け前の空気圧点検や無料安全点検を実施しておりますので
お気軽にご来店ください。 もちろん夏タイヤ・冬タイヤのご相談も承って
おりますのでお出掛け後でもお立ち寄りください。

カテゴリ:オイル交換 バッテリー交換 

担当者:河合

毎日暑い日が続きます。
暑い夏が続くと、エアコンを使います。
エアコンを使う夏によく多いのが
バッテリートラブル
今年は、特に多いような気がします。
今回は、ZRR80W VOXYのバッテリー交換です。
特にバッテリー上がりをしたわけでもないですが
新車から3年以上経過しており
エアコンやスライドドアをよく使うので
交換することになりました。
アイドリングストップするバッテリーは、従来のバッテリーではなく
専用のバッ...

カテゴリ:バッテリー交換 

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
本日はプリメーラのタイヤ交換・アライメント・バッテリー交換を行いました。
タイヤは、すべての性能が高いタイヤがいいとのことで、レグノを装着させて戴きました(^.^)
アライメントも、長く車に乗っているがやったことが無いとのことでしたので、
いざ測定をしてみるとトウ角にズレが発生していたので、早速調整を行いました。
最後にバッテリー交換ですが、パナソニックカ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 バッテリー交換 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30