サービス事例 / タイヤ交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

先日、ハスラー(MR31S)のアライメント調整作業を行いました。
事故で右の前の部品の交換をした為、アライメント調整の作業が必要で入庫しました。
測定してみると、右のフロントだけ大きくトゥ角のズレが発生しており、
他の3輪はズレがほぼありませんでした。
下廻りの部品を交換してクルマ屋さんでもサイドスリップで、ある程度は修正できるのですが、
アライメントの方が細かく調整ができて、しかも早いのでクルマ屋さ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

皆様こんばんは。タイヤ館浜松中央店伊藤です。
マイカー(ハスラー)に車を乗り替えてから、
ずっとタイヤのノイズが気になっていました。
まだ、新車装着のタイヤも溝もありますし、1年しか経っていないので、
タイヤを換えずに何かないかなぁと思っていましたら、
エーモン工業さんから『静音計画 ロードノイズ低減コイルマット』
というものが出ていました。
フロアマットの上に重ねることで遮音性を高めロードノイズを
低...

カテゴリ:タイヤ交換 各種用品取付け 

担当者:伊藤

先日、セレナのタイヤ交換&TPMS取付を行いました。
タイヤは、エコピアEX20RV。
TPMSは、 Type Cを装着致しました。
車両側に加工が必要ですが
写真の位置に、受信機をビルトインで取り付けました。
丁度ピッタリはまってます(^_^)v
全く違和感ないですよね(^_^)v
これで長距離ドライブも街乗りも安心ですね(^o^)丿
T・P・M・S タイヤ空気圧モニタリングシステム
大好評販売中!!
ご興味のある方、是非当店まで!...

カテゴリ:タイヤ交換 各種用品取付け 

こんにちは! タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
今回はクラウンエステートのリア2本のタイヤ交換とアライメント作業を行いました。
タイヤサイズは235/35R19のデイトンです。前日に高速道路を走行されていた時、
違和感がありタイヤ交換をご希望され、袋井からご来店頂きました。
実際タイヤを外してみるとトレッド面に変形があり、危険な状態でした。
タイヤ交換後はアライメントの調整も合わせて行いました。
以前にもア...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:高橋

本日、ソリオのタイヤ交換&TPMS取付&アライメント調整作業
を行いました。今回のTPMSは、【Type S】を使用しました。
この【Type S】は、チューブレスゴムバルブの下にセンサーが
付いているタイプで、見た目普通のチューブレスゴムバルブなので、
さりげなく高機能なセンサーが付けられるという優れものなんです。
アライメント調整もバッチリとらせて戴きましたので、これで
安心感も倍増!タイヤも長持ち!ですね(...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 各種用品取付け 

担当者:伊藤

先日、コペンのタイヤ交換とアライメントを実施しました。
タイヤの内側よりも外側の方が減ってしまっている、「偏摩耗」状態
でしたので、タイヤ交換と同時にアライメント調整も実施させていただきました。
タイヤは直進時にハンドルが取られづらく、無意識のハンドル操作を減らして
疲労を軽減するプレイズ・PX-Cで交換させて頂きました。
これで長距離も快適なオープンエアドライブをお楽しみいただけると思います(^_^)v...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:横井

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
今回の作業はシビックタイプRユーロのタイヤ交換とアライメント調整です。
僕も走っているのは見たことはあったのですが、間近で見たのは初めてでした。
調べてみると、製造がイギリス製で日本に輸入で入ってくる台数が
2009年モデルが2010台 2010年モデルが1500台とかなり珍しいお車です。
タイヤはポテンザRE003アドレナリンで交換です。
タイヤ交換後にはアライメントも実...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:高橋

先日、カプチーノのタイヤ交換とアライメント調整を実施しました。
タイヤは直進安定性能&長持ちを重視してプレイズ・PX-Cをチョイス。
お客様から、直進時にハンドルのセンターのズレが気になるとのことでしたので、
アライメント調整も実施させていただきました。
カプチーノは軽自動車ですが、足回りは前後ともにダブルウィッシュボーンといって
レーシングカーでも用いられるような本格的なサスペンションなんです。
...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:横井

こんにちは! タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
今回の作業はアテンザのタイヤ交換とアライメント調整です。
タイヤは乗り心地を良くしたい!とのご希望でしたのでレグノGR-XIで交換です。
タイヤ交換後にはアライメントも実施しました。
走行距離は1万7000kmと少なめでしたが、ズレがありましたので調整させて頂きました。
お出掛けも気持ちよくできるようになったのではないでしょうか(^.^)
タイヤの交換は是非、タイヤ専...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:高橋

先日、スペーシア・カスタムのタイヤ交換とアライメント調整を実施しました。
走行距離はまだ1万キロ台でしたが、タイヤの内側よりも外側がより摩耗していました。
またお客様は、たまに高速道路を走行する際のタイヤから発生する音が気になるとのこと。
なので、スペーシアの様な背の高い軽自動車にも対応した設計で偏摩耗にも強く、
静粛性にも優れたレグノ・GRレジェーラで交換させていただきました。
さらにアライメント...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:横井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30