サービス事例 / 2019年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、タイヤ館 浜松中央の河合です。本日は、日産セレナにエコピアNH100RV195/60R164本新品に交換いたしました。 タイヤ交換後、アライメント調整をしっかりさせていただきました。
雨の日を心配されていましたので安心して、走行できますね!
100km点検で、またのご来店をお待ちしております。

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:河合

こんにちは、タイヤ館浜松中央の河合です。
本日、ご紹介のアライメント測定は、
アライメント長持ちプランご加入いただいたお客さまの無料測定作業です。
タイヤ4本ご購入のお客様が、ご加入いただけます。
アライメント長持ちプランは初回に料金をいただいた後は
年に一回、アライメント測定が無料(調整料別)でできる、
お得なプランとなっております。
大変お得なアライメント長持ちプランがオススメです。
ぜひ、お気軽に...

カテゴリ:アライメント調整作業 アライメント調整作業 アライメント調整作業 

担当者:河合

こんにちは、タイヤ館浜松中央の河合です。
皆様、お車の安全点検はしていますか?
今回はワイパーについてご紹介させて頂きます
ワイパーは劣化してくるとタイヤと同じで
ひび割れを起こします。
そしてひび割れの状態がひどくなってくると
このようになってしまいます。
この状態ですと、雨の日の運転は非常に危険です
水はけが悪くなり、運転中の視界も悪くなります
しっかり日頃より点検しておけば・・・となる前に
タイヤ...

カテゴリ:ワイパー交換 

担当者:河合

こんにちは、タイヤ館浜松中央の河合です。
最近急激に暑くなってきたせいか エアコン添加剤の問い合わせが増えてきています。 エアコンの効きが悪い。
エアコンを使用すると燃費が悪くなる。 エアコンの音がうるさい。
そんな方にオススメな商品が当店でも人気の
ワコーズ パワーエアコンプラスです。
気になる方は、是非お問い合せ下さい。
スタッフが、丁寧に対応させていただきます。
皆様からのお問い合わせ・ご来店お待ち...

カテゴリ:各種用品取付け 

担当者:河合

こんにちは
タイヤ館浜松中央の西尾です。
先日、ホンダ バモスのタイヤ交換と
アライメントの作業を行いました。
タイヤは、145/80R12 80/78Nの
エコピアR710で交換しました。
このタイヤは、バン・小型トラック用
タイヤで、働く軽自動車に適してます。
アライメントは、2年で2万km走行で
残り溝が、3.0mmに減ってしまった為、
タイヤの取り付け角度を、しっかりと
調整させていただきました。
タイヤの減りが気になる方...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:西尾

こんにちは、タイヤ館浜松中央の河合です。
マツダ・デミオをお乗りのお客様にお車をイメージチェンジしたいとご相談を頂き、ホイールをご装着させて頂きましたので紹介します!
今回取付けさせて頂いたのは、
ブリヂストンのプレオ L5 14X5.5 4/100 45 アルミホイールです。
これで、ドライブが楽しみになりましすね。
タイヤ、ホイールでお悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:河合

こんにちは、タイヤ館浜松中央の河合です。
本日、ご紹介のアライメント測定は、
アライメント長持ちプランご加入いただいたお客さまの無料測定作業です。
タイヤ4本ご購入のお客さまにご加入いただけます。
アライメント長持ちプランは初回に料金をいただいた後は
年に一回、アライメント測定が無料(調整料別)でできる。
お得なプランとなっております。
かなりお得なアライメント長持ちプランおすすめです。
ぜひ、お気軽に...

カテゴリ:アライメント調整作業 

担当者:河合

ランドクルーザーのデフオイルなどを交換しました。
いわゆる、ランクル100って車ですね。
とりあえずオイルを抜いてみたら
オーナー様情報だと、中古車で購入して、整備履歴などもわからず、
距離も10万キロを超えているけど、まだ乗りたいから交換したいとの事でした。
オーナー様にも作業を見ていただきましたが、この写真のオイルと
ドレンプラグに付着したスラッジを見て、絶句してました。
FR車などで、デフがある車両...

カテゴリ:オイル交換 

撮りためていた、いや更新をさぼっていた
ドライブレコーダー取付を徐々に
ご紹介していきたいと思います。
今回は、ZRR80W VOXYです。
あおり運転のニュースが取り上げられてから
前後2カメラ取付けのご依頼が増えています。
フロントカメラ
リアを映しています。
リアカメラ
すごくコンパクトですね。
取付けしたドライブレコーダーは
コムテック ZDR-015です。
もちろん在庫もございますので
お気軽にご相談ください。

カテゴリ:各種用品取付け 

こんにちは、タイヤ館浜松中央の河合です。
下回りやマフラーとハブの防錆施工です。
まずは、足回りから防錆剤を吹きかけていきます。
乾かしている合間にハブの防錆施工をやっていきます。
だいぶ変わりました!
ホイールも外しやすくなり作業もスムーズに進みます。
防錆の効果は約一年となっていますので定期的に行い
愛車を長持ちさせましょう
またのご来店をお待ちしております。

カテゴリ:防錆コーティング 防錆コーティング 防錆コーティング 

担当者:河合

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30