サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ハイエースにブリヂストンGL-R 215/65R16C 109R
を装着しました。
サイドウォールのファイヤーパターンがカッコイイですよねー!
ハイエースやキャラバン等の195/80R15 107L装着車のインチアップ用で、
ブリヂストンからこのサイズと215/60R17の2サイズのみですが、販売しております。
インチアップしたのはいいけど、車検に通らない(-_-;)
だと困ってしまいますよね!?
ハイエースやキャラバンにお乗りでインチアップを
お考...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちはタイヤ館浜松中央店高橋です。(^.^)
今回の作業はなんと4トン車のタイヤ交換です!
写真を見ていただければわかりますが…
とにかくでかい!!ピットギリギリデス
そして重い(>_

担当者:高橋

こんにちはタイヤ館浜松中央店高橋です。(^.^)
今回の作業はエルグランドにRECS(レックス)を施工させていただきました!
エンジン回りのカバーを外し、その後はいつものように点滴です
最後の仕上げにRECS施工ではすっかりおなじみの排煙処理ですが…
今回写真を撮り忘れてしまいましたスイマセン(>_<)
GWのお出掛けで疲れた車もバッチリとリフレッシュ出来たのではないでしょうか!!
スタッフ一同お客様のご来店お待ちしており...

カテゴリ:オススメ 施工!! 

担当者:高橋

【アルパイン BIG X プレミアムシリーズ X9S-PR2】
を取付けたお客様が、
追加でドライブレコーダーも取付けてとご注文されたので
取付けましたV(^^)
取付けた商品は、
【ユピテル DRY-mini1Ltd】です。
ユピテル ドライブレコーダー累計販売台数100万台突破記念!
のモデルだそうです。
ドライブレコーダーの取付けは、当店でもご依頼が増えてます。
事故をした時された時、しっかり記録されます。
もちろん事故をしないのが一...

カテゴリ:各種用品取付け カーAV取付 

先日のプリウスのナビ取り付けの続きですv(^^)
バックカメラで少し時間をとられ・・・
夜になってしまいましたが、
無事完成です!!
今回の新型プリウス
浜松市内でも
よく見かけるようになって来ましたね
新型プリウスのカーナビをお考えのお客様
当店にご相談ください!!
お待ちしております。

カテゴリ:各種用品取付け カーAV取付 

ZVW51プリウスの入庫です。
このプリウスは、最初から
【9インチ】のカーナビが取付けできるように、
開口部が広くなっています。
このお客様、なんとナビを取付けるまでの間、
BOXティッシュ入れに使っていたみたいです(^^;
1枚目の写真のように、スポッと入ります。
この度
【アルパイン BIG X プレミアムシリーズ X9S-PR2】
【アルパイン 車種専用ステアリング連動バックビューカメラ SGS-C1000D-PR2】
を取付けさせて頂きま...

カテゴリ:各種用品取付け カーAV取付 

先日、セレナのタイヤ&ホイール交換をさせて頂きました。
タイヤはミニバン専用設計で疲れにくい【プレイズPX-RV】、
ホイールは軽量&錆、腐食にも強い【エコフォルムSE-12】を装着です。
また、交換前のタイヤに偏摩耗の傾向があったため、
アライメント調整も実施させて頂きました。
これでゴールデンウィークも、安心してお出掛けして頂けるかと思います。
O様、この度は誠にありがとうございました。
またのご来...

カテゴリ:タイヤ交換 ホイール交換 

担当者:横井

先日、レクサスLS600hのタイヤ交換を実施させて頂きました。
タイヤはレグノGR-XIを装着です。元々静かで快適な車ですから
鬼に金棒・LSにレグノ!相性バツグンですね(*^_^*)
もちろん当店イチ押しのアライメントも行いました。
さすがにLSですと調整箇所も多かったのですが、バッチリと調整をさせていただきました。
これでタイヤの性能もしっかりと発揮でき、安全に走行することが出来ますね(^_^;)
GWに向けてタイヤ交換をお考...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:高橋

先日、タイヤ交換と同時に当店でもすっかりおなじみのアライメントとTPMSの装着を
させていただきました!!
お客様は前回も当店でタイヤ交換をしていただいたお客様でその際に抜けにくい
空気圧「チッソガス」を入れてさせていただきました。
今回TPMSを装着された理由もチッソを入れると空気圧が減らないし点検をさぼって
しまうから付けておくかということで装着させていただくことになりました。
アライメントも前回...

担当者:高橋

200系ハイエースに
カーナビを取り付けました。
取り付けたカーナビは、
【Pioneer Cybernavi AVIC-VH0999】
そう、インダッシュタイプです。
いわゆる、「ウイ~ン」と画面が出てくるタイプですネ(^^)
もともとサイバーナビのインダッシュを使用されていたので
今回もインダッシュです。
私も久しぶりにインダシュを取り付けました(^-^;
今月は、もう1台カーナビの取付け予定がありますので
作業終わり次第、UPさせていただき...

カテゴリ:各種用品取付け カーAV取付 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30