サービス事例 / 2016年7月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
本日、レクサスCT200hのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。
側溝に落ちてしまいタイヤがパンクしてしまったとの事でタイヤ交換にてご来店戴きました。
側面に穴が開いてしまい、ホイールにも傷が付いてしまっていた為、
タイヤ交換と一緒にアライメント調整もお勧めし、
2本交換+アライメント調整で作業をさせて戴きました。
落ちてしまった箇所はそこまで大きなズ...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:伊藤

先日、アルファードのタイヤ交換とアライメント調整を実施しました。
こちらのお客様は車高調を装着してローダウンされていたのですが、
車高調を装着されて以来1度もアライメント調整をした事がないとの
ことでしたので、今回タイヤ交換のタイミングで一緒にアライメント
も実施させていただきました。
アライメントの狂いはお車の足周り部品の経年劣化だけではなく、
今回のアルファードの様に車高調やダウンサスで車高を下...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:横井

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
先日のホームページ効果のおかげでしょうか(^.^)
今日もBMWのランフラットタイヤの交換を行いました。
タイヤサイズは205/55R16と先日のタイヤよりは難易度が低くはなっておりますが、
もちろん注意をしながらの作業になります。
では最後にこの前も書きましたが、大事なことなのでもう一度(*^_^*)
当店では、通常のタイヤ交換より多少時間を長めに戴くようにしてますが、
い...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

担当者:高橋

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
先日、ムーヴのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。
タイヤは、155/65R14 プレイズPX-Cです。
タイヤの摩耗はそれほどなく、ひび割れで今回交換となりましたが、
アライメントの測定をした際、フロントのトゥ角のズレは出ていました。
やはりアライメントは、走行距離でも使用期間でもズレは生じるため、
定期的な調整が必要ですよね(^・^)
タイヤ交換&アライメント調...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:伊藤

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
先日、セレナのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。
タイヤは、195/60R16 エコピアEX20RVです。
お車は、ローダウンサスにより、ローダウンされておりました。
アライメントを測定しましたら、全体的にトゥ角・キャンバー角のズレが見られました。
調整できるのは、フロントのトゥ角のみですが基準値で調整させて戴きましたので、
ある程度の偏摩耗は防ぐことはできますが...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:伊藤

先日、アルテッツァのタイヤ交換&アライメント作業を行いました。
タイヤは215/45R17のプレイズPXで交換させて戴きました。
元々装着されていらタイヤはエコピアのPZ-Xでしたので、
同等のタイヤですが、プレイズの方が雨の日の性能と長持ちの性能がアップしています。
エコピアPZ-Xも”らく”というコンセプトを以前のタイヤより受け継いでおり、
ふらつきが少なくハンドル操作性も良いタイヤでした。
今回装着のプレイズPXも”...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
今日はBMWのランフラットタイヤの交換を行いました。
タイヤサイズも255/35R18と通常のタイヤ交換でも難易度がなかなか高いのですが、おまけに
ランフラットタイヤということで、パンクしても少しの間タイヤがたわまず
に走行できるようになっており、タイヤが硬くなっています。
したがってタイヤ交換の難易度が更にUPすると言われております(+_+)
当店では、通常のタイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

担当者:高橋

カレンダー

2016年 7
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31