スタッフ日記 / 2018年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館浜松中央店の河合です
そろそろ花粉の時期になりますね。
車内に外気を取り入れる際にホコリなどが入らないようにしてくれるのが「エアコンフィルター」なんです!
エアコンフィルターが汚れると風量が弱くなったり、空気中のホコリなどを除去できなくなります!
おすすめの交換時期は1年もしくは1万km走行です!

担当者:河合

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
休日の日に新しいバイクが欲しくなってきたので、バイクを試乗しに焼津まで行ってきました。去年は月に1回乗るか乗らないかというぐらい、バイクに乗る機会が少なくなっていますが(>_<)暖かくなってきたら乗るだろうという、甘い気持ちで見に行ってきました。見に行ったら試乗車があったので、お店の周辺を2週走ったのですが、お店の人に、遠くまで乗ってきていいよと言われた...

担当者:高橋

こんにちは
タイヤ館浜松中央店の西尾です。
まだまだ寒い日が続きますが、日中は日差しが出て暖かくなってきました。
暖かくなると、お出掛けをしたくなると思います。
出先で、お車のトラブルで嫌な思いをしない為にも、当店で点検してみてはいかがでしょうか?
先日、「初春のタイヤ見積りキャンペ~ン」をご紹介したと思います。
このイベントは、2/10(土)~2/25(日)までの期間で開催します。
期間中に、タイヤの見積り...

担当者:西尾

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
まだまだ雪が凄いですね(@_@;)福井県や石川県等ニュースを見ると、すごい雪が降っていますね。
今朝我が家でも車に乗り込もうとしたら、マイナス3℃と表示されていました。窓ガラスも全面凍っていました。まだまだスタッドレスタイヤをお買い求めされるお客様もいらっしゃいますので、在庫も取り揃えております!一部のサイズでタイヤの手配が難しい場合もございますが、スタ...

担当者:高橋

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
初春のタイヤ見積りキャンペーンを開催します。期間は2月10日(土)~25日(日)となります。
期間中にタイヤのお見積りをしていただいた方には、ボックスティッシュを3箱プレゼント!!タイヤを替えたばかりだよ!という方にも朗報です。期間中にチッソガスの点検にご来店いただいた方にも、同じくボックスティッシュを3箱プレゼント!!両方のキャンペーンを同時に受ける事は出来...

担当者:高橋

こんにちは。
タイヤ館浜松中央店の西尾です。
皆様は、タイヤの状態をしっかり見てますか?
皆様のタイヤは、大丈夫ですか?
タイヤには、溝の中にタイヤの使用限界が分かる、スリップサインという出っ張りがあります。
タイヤの溝とこのスリップサインが繋がると、タイヤは使用の限界になります。
この状態になると、車検が通らなくなります。
知っていましたか?
タイヤの状態を見る機会って、あまりないと思います。
見たと...

担当者:西尾

こんにちは
タイヤ館浜松中央の西尾です。
皆さんは、パンクした事ないですか?
最近パンクでご来店される方が増えています。
今日も、パンク修理を3件行いました。
ちなみに、パンクしたタイヤの中身を見た事がありますか?
パンクをしたまま走行すると、上の写真の様にタイヤの内部が壊れてしまいます。
この状態になると、タイヤは修理出来ません。
新しいタイヤがパンクして、こんな風になったらもったいないですよね。
タ...

担当者:西尾

こんにちは
タイヤ館浜松中央店の西尾です。
2月は、花粉が飛び始める月です。
今年も、辛い時期が来てしまいました(T_T)
という事で、お車の花粉対策を紹介します。
お車で出来る花粉対策は、エアコンフィルターの交換です。
エアコンフィルターは、花粉やホコリ等の空気の汚れを取り、キレイな空気を車内に送ってくれます。
もし、エアコンフィルターが目詰まりしていると、空気をキレイにする役割を果たせなくなってしまいま...

担当者:西尾

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
昨日は月がキレイでしたね(^^♪我が家も9時過ぎから、外に出て空を見ていました。昨日の月は、満月が通常よりも大きく見える「スーパームーン」と、満月が一月で2度起こることを指す「ブルームーン」月食時に月が赤銅色を帯びる「ブラッドムーン」の、3つが重なるスーパー・ブルー・ブラッドムーンという状態のようです。
月が赤銅色に見えるという情報だったので、何度も外...

担当者:高橋