スタッフ日記 / 2019年12月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

函館にも雪が舞い、そして恒例の「ブラックアイスバーン」になりつつある昨今!
お使いの冬タイヤの状態は大丈夫ですか?
冬タイヤに必要なのは「ゴムの柔らかさ」、それと「溝の残り具合」ですね。
パッと見は、大丈夫と思っても実は、「使用限界」に達しているお客様もいらっしゃいます。
此から迎える年末年始を、より安全により快適に過ごせるよう、改めてご確認下さい(*μ_μ)♪
皆様のお越しをお待ちしております。
爺こと遠...

こんにちは絹谷です!
クリスマスも近くなってきましたねー!
毎年クリスマスって猛吹雪な記憶があるんですが今年はどうでしょうか?
今年は晴れててほしいです!年末も晴れててくれると嬉しいです!
今年もあと一か月しかないんですよ!?
早いですよね~・・・。
あと一か月事故なく無事に乗り切りましょう!
お車のメンテナンスをお忘れなく!!
※お車のメンテナンスを頑張るスタッフ 岩下さん♪

こんにちはキヌヤです!!
今日は朝から雪がすごくてやっと冬感が出ましたね!
にしても急すぎませんか?笑
朝起きた時に車に雪がこんもり乗っててはぁ〜´д` ;って感じでしたね!笑
昼からは晴れてまた夜に路面が凍るこのサイクルが函館はほとんどなので
より一層運転に気をつけましょう!
そして一つおすすめの冬に効くアライメント調整ってご存じですか?
お車の骨盤矯正みたいなものでアライメント調整をすると
よりスタッド...

こんにちは絹谷です!!
今日はかなり風も強く、吹雪いています!
気温も低いので路面も凍る勢いです!
普段よりSPEEDダウンでお願いします!
路面が凍ると、塩カルを撒くのですが、
路面の氷を溶かしてくれるものでいいんです!
でも車の錆を進行させることもありますので下回りの錆止めなど
されてないお客様はこれからでもまだまだ遅くないのぜひおすすめです!!
スタッフ一同お待ちしております!!

例年以上に「積雪量」のない函館ですが、寒い中?空気圧の点検は大変ですよね?
そんな時に「底力」を発揮して、値の張るスタッドレスタイヤを守る救世主……………TPMSはいかがですか?
タイヤの異常を車内から「発見」できる強い味方。
少しだけ値が張りますが、お使い頂いてるお客様からは、
良いと評判の一品です。
気になる方…
此から新車のタイヤをご検討中の皆様…
パンクでタイヤを駄目にされた経験をお持ちの皆様…
宜しければ...

コチラは正常な部品の写真。
そして反対側は…
お分かりになりますか?σ(≧ω≦*)
実はコチラは衝撃で曲がってしまった足廻りの写真です(ToT)
オーナー様から「滑ってぶつけてから、ハンドルが曲がったので、直して貰えますか?」という電話が…
ですが確認すると、本来と違った症状が…です。
残念ですがこのままでの「アライメント調整は意味が無く」オーナー様には現状をお伝えし、部品交換後の調整を推奨させて頂きました。
ちょっとし...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30