スタッフ日記 / 2024年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんこんにちは♪♪
タイヤ館本通店は本日も元気に営業中です!!
高インチホイール・ドレスアップもお任せ!
各メーカー・各サイズ取り揃えております
取り寄せも可能なのでお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

カテゴリ:☆アルミホイール☆ 

本日6/7(金)はオイルデー♪♪オイル交換が店頭表示価格から半額!!
前回のオイル交換から3000㎞以上走行していませんか?
オイルは定期的な交換をお勧めいたします。
交換をしないと「燃費の悪化」やエンジンの寿命が短くなってしまうんです。
当店でもオイル交換していますのでお気軽にお立ち寄りくださいね♪♪
便利で、簡単、タイヤ館アプリ!!
セール・キャンペーンのお知らせ、お得なアプリ限定クーポンのご案内、
お客様の...

カテゴリ:☆オイル関連☆ 

担当者:西田

アウトレット品あります!
「交換時期だけど価格はなるべく抑えたい…」「安くていいものがあればなぁ…」
とお考えのお客様!!
2020年~2022年製の新品ブリヂストン製タイヤがお特に購入できるチャンスです!!
「年数が経っていると性能が落ちるんじゃない?」と思われた方!!
適正に保管されたタイヤは3年前の新品でも性能の差はほぼありませんので、
安心してご使用いただけますよ!!
☆夏タイヤ☆ ◆軽・コンパクト・ミニバ...

カテゴリ:☆イベント/セール☆ ☆タイヤ交換/新品交換☆ 

担当者:西田

皆さんこんにちは♪♪
本日は「空気圧点検の重要性」についてお話します!!
タイヤは唯一路面に接している部分で、設置している面積はなんと、はがき一枚分なんです!
このわずかな設置部分で車の重量を支え、駆動力を伝え、衝撃をやわらげ、
進行方向に曲がる、情報とつながる
といった安心・安全を守るための重要な役割を果たしているんです!!
ですが…
空気圧が少なくなってしまうと
・雨天時やカーブの際にスリップが起こり...

カテゴリ:☆無料点検☆ 

担当者:西田

明日6/7(金)はオイルデー♪♪オイル交換が店頭表示価格から半額!!
前回のオイル交換から3000㎞以上走行していませんか?
オイルは定期的な交換をお勧めいたします。
交換をしないと「燃費の悪化」やエンジンの寿命が短くなってしまうんです。
当店でもオイル交換していますのでお気軽にお立ち寄りくださいね♪♪
便利で、簡単、タイヤ館アプリ!!
セール・キャンペーンのお知らせ、お得なアプリ限定クーポンのご案内、
お客様の...

カテゴリ:☆オイル関連☆ 

担当者:西田

クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず
しかもある程度の金額になるのか「車検」ですね。
けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。
さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。
一般的な普通自動車・軽自動車の場合は、
初回、つまり新車で購入した場合なら車検の有効期限はまず3年で、2回目以降の有効期限は2年となります。うっ...

カテゴリ:☆車検☆ ☆メンテナンス関連☆ 

こんにちは、タイヤ館函館本通です(^O^)/
いつもご利用誠にありがとうございます
本日6/4(火)・明日6/5(水)は社員研修の為定休日とさせていただきます
ご来店の際はお間違えの無いようご注意ください
明後日6/6(木)より営業を再開です
どうぞ宜しくお願いいたします

☆冬タイヤ買うなら今がお買い得!☆
シーズンオフに従いブリヂストン製の冬タイヤを大放出中!!
☆冬タイヤ☆ ◆軽・コンパクト・ミニバン・セダン・SUV・輸入車◆
・BLIZZAK VRX3 2022年製
155/80R13 165/65R13 175/70R14 185/60R15 205/65R16 225/65R17 他…
・BLIZZAK VRX2 2022年製
195/65R15 185/65R15 他…
・ICEPARTNER2
175/65R15 205/65R15 他…
上記の他にもサイズ・種類別に多数ご用意しています!
他店からの取り寄せも可...

カテゴリ:☆タイヤ交換/新品交換☆ ☆タイヤ関連☆ 

担当者:西田

メンテナンスパック!!
基本メニューによってお選びできるプランは3つ!
①エンジンオイル交換のお客様にお得な『オイルプラン』
1年間で『エンジンオイル交換2回』と『オイルフィルター交換1回』が
基本メニューのセットになっています☆
②タイヤ交換で当店をご利用頂けるお客様にお得な『脱着プラン』
1年間で『履き替え2回』又は『ローテーション2回』が
基本メニューのセットになっています☆
③両方とも実施される方にお得な...

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆ 

担当者:西田

クルマにかかるコストのなかでも、どうしても避けて通れず
しかもある程度の金額になるのか「車検」ですね。
けれど車検で点検・整備を行うことは、快適にクルマのある生活を過ごすためには不可欠。
さらに“これから”を見据えて、しっかりとメンテナンスを行うことも大切です。
一般的な普通自動車・軽自動車の場合は、
初回、つまり新車で購入した場合なら車検の有効期限はまず3年で、2回目以降の有効期限は2年となります。うっ...

カテゴリ:☆車検☆ ☆メンテナンス関連☆ 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30