スタッフ日記 / 2017年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
冬が近づいてきてます。
今日は厳しい冬の路面を、より安全に走行する為のサービスをご紹介します。
専門店作業「骨盤矯正アライメント」
アライメントってなに?
そんなお客様が多いと思いますので、ご説明させていただきます。
分かり易く、こちらの模型で説明します。
通常車を上から見ると、上記模型のとおりタイヤが真っ直ぐ均等になっています。
しかし、日々の走行(縁石の乗...

担当者:オオダテ

早いもので、9月も中盤ですね。
今当店で売れているもの!
スタッドレスタイヤです!
あともう少しでキビシイ冬がやってきます。
冬のタイヤ交換は、皆さまご存知だと思いますが
大変混雑いたします。
そんな混雑を少しでも回避したい!
そんなお客様は早めの準備を、おすすめします。
スタッドレスタイヤのご相談は「専門店」のタイヤ館日の出店にご相談ください。

担当者:オオダテ

4月入社の新人松本君。
今の若い人にはめずらしく、車が大好きなんです。
そんな松本君は、真面目で仕事熱心です。
そして何よりも、一生懸命に働いてくれます。
真面目で一生懸命な性格なので、仕事を覚えるスピードも早い!
専門的な知識と技術が必要な「アライメント」もマスターしました!
今では作業中に笑顔が出るほどの余裕。
元気も良い!笑顔も良い!
さすが知内野球部!
そんな松本君がいる当店にご来店下さい。
松...

担当者:オオダテ

今日は半期に1回のタイヤ館日の出店「防災訓練」です。
まずは、訓練実施事項の確認を行います。
それから通報訓練!
そして!消火訓練実施。
お客様ご来店時に万が一!
そんな時に備えて、当店では1年に2回の防災訓練を実施しています。
本日も朝10時オープン!
ご来店、お待ちしてます。

担当者:オオダテ

昨日の雨は何処にやら?
今日は函館ロードレースですね♪
いろいろとイベントが多い海岸線は、今日も大盛り上がりです!
ものすごい数のロードレーサーにビックリ!
そして、ものすごいスピードで当店の前を走り去っていきました。
皆さんカッコイイ自転車で、一生懸命がんばっていました!
本当に天気が良くなってなによりです。
当店も元気に営業中です!
ご来店、お待ちしてます。

担当者:オオダテ

皆さま、こんにちは! 新人のマツモトです!
当店では、夏タイヤ在庫一掃セールを開催しております!
夏タイヤがとてもお買得になっております!
今日も夏タイヤ4本ご購入されていただきました!
あのレグノです!!
走行中の音が気になるということで、ご購入していただきました!!
音も静かですし、乗り心地もとても良いタイヤなんです!!
一度は、はいていただきたいタイヤとなっています!!
これから、冬の季節がやって...

担当者:マツモト

ここ最近は天気も良く、暖かい日が続いていますね。
しかし、あと半月くらいで急に寒さが!
そんな暖かい日が続いている、今日この頃。
当店では、スタッドレスタイヤの問合せが多くなってきました。
当店は「専門店」です。
お電話での問合せにしっかりお答えいたします。
タイヤの価格はもちろん、お客様にピッタリなタイヤを
電話の受け答えから、しっかりご提案させていただきます。
お店に来店するのが面倒だ。
とりあえず...

担当者:オオダテ

みなさまこんにちは!! 新人のマツモトです!
今日は、とてもムシムシしていてじっとしているだけで、汗をかいてしまいます、、、泣
そんなとき、ピットからなにか鳴き声が聞こえてきました、、、
なんと!すずめでした!笑
ずっとピットから出られないのも、かわいそうなので
救出してあげました!!
こんなに、近くですずめを見るのは初めてでした!!
とてもかわいかったです!!
以上、マツモトでした!!

担当者:マツモト

タイヤ館日の出店のご利用、ありがとうございます。
函館はあと1ヶ月半くらいでスタッドレスタイヤの交換が始まりますね。
タイヤ館日の出店は「専門店として」他ではやっていないタイヤ交換サービスがあります。
今日はこちらのご紹介です。
このマシーンは「センターフィットシステム」と言います。
タイヤ館でタイヤ交換をされているお客様は、見たことありますよね?
こちらの「センターフィット」名前のとおり!
タイヤを...

担当者:オオダテ

「専門店として」シリーズも今日で7回目のご紹介です。
本日ご紹介するのはこちら!
空気圧監視システム「TPMS」です。
皆様、タイヤの空気圧って月に1回必要な事をご存知でしたか?
タイヤはゴム製品です。
ゴムの隙間から空気が少しずつ抜けてしまうのです。
空気が少ない状態で走行していると・・・・・
お車の燃費の悪化、操縦性能低下、タイヤの偏磨耗などにつながります。
空気圧って非常に大事なんです。
例えば
空気が...

担当者:オオダテ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30