スタッフ日記 / 2017年1月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日は穏やかな日ですね~♪
こんにちは、ブログ初登場のモーリーです
さてさて、何が入荷中かといいますと…
今年初登場、夏タイヤ君達です♪
本日100本入荷致しました~
まだ1月なんですがね~…タイヤ業界は動いて来ましたYO笑
そんな最中、道路にはまだ雪も残ってますよね~
そして…
融雪剤も!!
タイヤ館日の出店ではお客様の車の下廻り防錆をオススメしています♪
施工したお客様には大変満足して頂いている作業なんですよ~
...

担当者:モーリー

連日の寒さで体調は大丈夫ですか?
旭川に8年住んでいた僕は-10℃の気温でも寒くな~い!
不思議ですね。
住んでる環境で人間の身体は寒さに強くなったり、弱くなったりするんですかね?
そんな変人の僕の話はさておき
当店では「冬だからこそ」必要な作業を連日行っています。
まずは「骨盤矯正アライメント」!
実は、氷上での滑りの原因はタイヤの性能だけではありません。
新品のタイヤに交換したのに滑る。
タイヤの減...

担当者:オオダテ

今日も一段と冷え込んでて体の芯から寒いですね~!
これだけ寒いと、車のバッテリーも弱くなりやすいんですよ。
最悪、突然バッテリーあがりになってしまうこともあります。
そうならない為にも当店はいつでもバッテリーの無料点検実施中です♪
本日もバッテリー交換を実施させていいただきました。
当店のオススメバッテリーの、
ユアサバッテリーの「エコロングライフ」シリーズの交換作業を致しました。
純正のバッテリーよ...

担当者:佐藤

皆様、除雪お疲れ様です。
いや~凄い雪になりましたね。
今まで降らなかった分、いっきに降った感じですね。
足下には十分注意して歩きましょうね!
タイヤ館日の出店では除雪を楽しそうに行っている
「除雪バスター」が朝から頑張ってますよ!
通りかかったら手を振ってあげて下さい!
より一掃元気になります。
タイヤ館はタイヤはもちろん、ワイパーなどのメンテナンス商品も
お取扱いしています。
お気軽にご相談、ご来店...

担当者:オオダテ

こんにちは、ダイチです!
久々に雪が降ったら積もりすぎですね、店長もお手上げ 笑
と思ったら救世主登場!
通りすがりの除雪のお兄さんが駐車場の除雪をして行ってくれました!
お兄さんありがとう!
今朝は、吹雪で視界不良!

担当者:ダイチ

雪ヤバイっす!
こんにちは、ダイチです!
今日から暴風雪警報が発令されておりますので
運転する際は、気をつけてお出かけ下さい!
暴風雪は視界がとっても悪いですよね
そんな中劣化したワイパーを使っていては、更に危険が生じます!
視界不良は事故の元!!!
タイヤ館日の出店では、ワイパーも取扱っております
ワイパーのお取付も、お任せ下さい!

担当者:ダイチ

新成人のお客様!おめでとうございます♪
飲酒運転は、ダメッ!ゼッタイ!
こんにちは、ダイチです!
今日はサス交換が入りました!
純正のサスを
RS-Rのサスに
変えちゃいました!
店長大満足!
実は、 タイヤ館はタイヤだけじゃないんです!
オーディオの取り付けやETCの取り付け、エンジンスターターの取り付けなど
色々なサービス、販売を行っているのです!
ネットで買ったけどどこでつけてもらえば良いのかわからな...

担当者:ダイチ

1月3日から開催してます「初売りセール」も残り2日となりました。
今日は朝から作業がいっぱいです。
まずは「骨盤矯正アライメント」
エンジンスターター取り付け
タイヤ交換!
当店のご利用、ありがとうございます!
ここ最近は天候が良く、本当に冬なのか?そんな状況ですが
明日から気温が下がり、雪マークも連発してます。
今ご使用のタイヤは本当に大丈夫ですか?
日の出店では「無料タイヤ点検」を実施しています。
...

担当者:オオダテ

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!ダイチです♪
今年も全然雪が積もりませんね~
ですが油断大敵ですよ!
お客様の愛車の下廻りは、潮風に晒されています!
そんな港町にお住まいのお客様の愛車を塩害から守る【防錆コーティング】は
いかがですか?
当店の防錆コーティングは、無色透明液体タイプでマフラーにも施工可能!!
作業はたった15~20分♪
スタッフが丁寧に作業いたしますよ!

担当者:ダイチ

お正月休みの不摂生で頭痛が・・・
こんにちは!オオダテです。
今日から仕事始めの方が多いのでは?
皆様、体調は大丈夫ですか?
2017年の日の出店は仕事始めからいきなり売り出し開催中ですよ!
3日から開店してますが連日のご来店、ありがとうございます。
タイヤ4本以上お買い上げで「サイコロゲーム」にチャレンジ!
大好評!!! 9日迄売り出し開催中です!
BOXティッシュも残り少なくなってきましたよ。
是非...

担当者:オオダテ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30