サービス事例 / 2021年5月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日は、ホンダのN-WGNのタイヤ交換とアライメント作業です。
新車装着タイヤが今付いていましたが、4年以上使用の為交換になりました。
お客様の希望によりレグノGR-レジェーラに交換します。
レジェーラはタイヤのロードノイズの低減や、ハイトワゴン車のふらつきを抑制してくれますので、大変乗り心地が良くなります。
線路の段差や橋の継ぎ目での跳ねる路面で...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント アライメント作業 

担当者:長津

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日はタイヤ交換とアライメント作業です。
車はホンダ、フィットです。
走行は少ないですが、年数分のズレが出てきていると思いますので、タイヤ交換と一緒にアライメント調整をします。
右前が基準から大きくズレています。
走行少なくてもズレるんですね。
しっかり調整して作業終了です。
タイヤ交換時にタイヤの減りが気になる・・・ハンドルが曲がっている気...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント アライメント作業 

担当者:長津

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
ダイハツ ムーヴのセンターフィット脱着作業になります。
タイヤに振動を与えながら締め付けすることでより中心に
取付け、乗り心地やロードノイズの低減にも期待できます。
脱着作業の際試してみませんか?
自宅脱着の方でも空気圧やナットの締め付け点検無料です。
気になる方はお気軽にお声掛けください。

カテゴリ:100㌔点検 

担当者:元沢

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日の作業はホンダ、ヴェゼルのタイヤ交換とアライメント作業です。
タイヤ交換をしてセンサーをタイヤに取り付けた所です。
4,5万キロ走っている車ですと自然にタイヤの角度もズレてきますので、新品に交換の際はアライメント作業もご一緒におススメしておりますので、お気軽にスタッフへお声掛けください。
四輪アライメントはタイヤ館八戸へ
TEL 0178-20-5222
...

カテゴリ:タイヤ交換からのアライメント 100㌔点検 

担当者:長津

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日はスズキのワゴンRのヘッドライト磨きとコーティング作業です。
年数を重ねていくとプラスチックレンズの黄ばみやクリアーが剥げてきてライトが曇って見えたりしますよね?
このようになったヘッドライトを新品時並みに戻す作業をタイヤ館八戸でやってます。
ちなみにこんな感じで蘇ります。
タイヤ館八戸ではワコーズのヘッドライトコーティング剤を使い磨き...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

担当者:長津

ここ最近風がいきなり強くなったりと、天候がとても不安定ですね( ;∀;)
先日の突発的な暴風&土砂降り、ずぶ濡れでした。。。
さて、
本日はですが店頭展示変更&縮小しておりますが
営業中です!
10:00~18:30までとなっております。

担当者:たかはし

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日はダイハツタントのバッテリー交換です。
タイヤ交換作業時に無料安全点検でバッテリーが要交換とテスターで判断されて、使用年数もチェックした所4年以上使っているバッテリーでした。
アイドリングストップ車のタントでしたので、バッテリーの使用保証期間は2年です。
常に急速充電していますので、バッテリーの寿命も短いです。
最近のバッテリーは高性能に...

カテゴリ:バッテリー 100㌔点検 

担当者:長津

最近エンジンオイルの交換はされましたか??
愛車の長持ちのポイントエンジンオイル交換、
お買い得商品も取り揃えてお待ちしております!

カテゴリ:オイル交換 空気圧は一か月に1回点検必要 メンテナンスパック 

担当者:タカハシ

本日はタイヤ館八戸のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日はGW中ですが、雨ふりです。
車のメンテナンスはお済ですか?
タイヤ館八戸では無料安全点検実施中ですので、空気圧調整や自宅でタイヤ交換した方のナットの点検も実施しています。
今日はタイヤ交換のホンダヴェゼルです。
点検時にタイヤ取付け部分のハブのサビが多いので錆止め施工します。
前と
後ろです。
今年の冬は雪が多かったので、融雪剤を多く道路...

カテゴリ:ヘッドライトコーティング 

担当者:長津

カレンダー

2021年 5
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031