サービス事例 / 2020年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは(*´∇`*)
今日も暑いですねぇ(^_^;)
こう暑いと、酸っぱいものが欲しくなりますね!
レモンとか、梅干しとかとか、、、。
レモンの蜂蜜漬けなんて、何年も食べていないですねぇ。
久しぶりに作って食べようかなぁ。
さて本日はまだ時期的には早いと思いますが、スタッドレスタイヤについてです!!
冬の必需品「スタッドレスタイヤ」ですが、夏タイヤ同様使用限界が存在します。
スタッドレスタイヤには「プラッ...

担当者:竹貫

皆様こんにちは(^^♪
本日は、HONDA S660(DBA-JW5)のホイールとマフラー交換をしましたのでご紹介いたします!!
今回交換したホイールは「BBS RP007 15×5 4H 100」と「BBS RP010 16×6.5 4H 100」です(/・ω・)/
カラーはゴールドです!!
深緑のボディカラーにゴールドのホイールがマッチしていてとてもかっこいい!
こちらのホイールは15インチ・16インチと軽自動車やコンパクトカーにも付けられるサイズをラインナップしてお...

担当者:竹貫

皆様こんにちは(^^♪
本日の最高気温は35℃だったみたいです(;・∀・)
とうとう、この時期がきましたねぇ。
暑さが苦手な竹貫にとっては、一年で最も嫌な時期ですw
さて本日は、SUZUKI アルトワークス(DBA-HA36S)のアライメント調整をしましたのでご紹介いたします!!
皆様はアライメント調整ってご存知ですか?
簡単に言うと、車の「骨盤矯正」です。
タイヤを駐車場の輪留めにぶつけたり、縁石に乗り上げたりするとタイヤ角度...

担当者:竹貫

皆様こんにちは(*'▽'*)
蝉の鳴き声を聴くと余計に暑く感じませんか?
蝉の鳴き声にそういった効果があるのでしょうか?
さて本日は、TOYOTA ヴィッツ のエンジンオイルとエレメント交換をしたのでご紹介いたします(о´∀`о)
作業のご紹介をする前に、皆様はエンジンオイル交換はなぜ必要かご存じですか?
エンジンオイルには
・冷却
・密封
・潤滑
・洗浄
・防錆
・応力分散
などが主な役割です。
どれもエンジンにとって大切な役...

カテゴリ:トヨタ メンテナンス商品 B-Refresh 

担当者:竹貫

皆様こんにちは(*´ω`*)
本日も30℃を超える気温のなか皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今年はコロナ騒動もあり、マスクを着用しているため例年より熱中症には十分に注意したいですね(;・∀・)
さて本日は、TOYOTA 51系エスティマのタイヤ交換をしましたのでご紹介いたします!!
今回交換したタイヤがこちら↓
「playz PX-RVⅡ 225/50 R18」です!!
こちらのタイヤの特徴は、前モデルに比べて雨にめっぽう強くなったことです!(^...

担当者:竹貫

皆様こんにちは(*'▽'*)
夏はエアコン、ガンガン使います!!
冬もエアコン、ガンガン使う竹貫ですw
冬に関しては暖房じゃないですよ?
冷房にするんです!
暖房つけると眠くなってしまうのでw
さて本日は、30アルファードのエアコンフィルター交換をしましたのでご紹介いたします(о´∀`о)
皆様はエアコンフィルターの点検ってしてますか?
見たことないって方がほとんどだと思います
エアコンフィルターは、外からの空気をろ過し...

担当者:竹貫

皆様こんにちは(/・ω・)/
暑い!!
暑いですねぇ(;・∀・)
梅雨が明けたみたいで、久しぶりの晴れです!
さて本日は、アルファード30系の補機バッテリーの交換をしましたのでご紹介いたします!!
皆様は、ハイブリッド車には2つバッテリーが内蔵されているのをご存知ですか?
一つ目は「駆動バッテリー」、二つ目は今回交換した「補機バッテリー」です。
メインバッテリーは基本交換は約10万キロに一度ですが、補機バッテリーは...

カテゴリ:メンテナンス商品 B-Refresh 

担当者:竹貫

カレンダー

2020年 8
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031